本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 子育て・教育 > 放課後児童クラブ(児童育成センターなど)・学区こどもの家 > 放課後子ども教室

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

放課後子ども教室

最終更新日令和7年4月11日 | ページID 009138

印刷
放課後子ども教室

 放課後子ども教室は、文部科学省が推進する、「地域社会の中で、子どもたちの安全で健やかな居場所づくり」を実施するため、岡崎市が取り組んでいる活動です。
 市内では、43館の学区こどもの家および4学区の学校内施設等で開かれています。1年生から6年生までの児童が対象で、地域ボランティアの方々との交流活動をはじめ、勉強やスポーツ・文化活動などに取り組み、充実した時間を過ごすものです。

具体的には、

  • 学びの場 読み聞かせ・読書など
  • 体験の場 スポーツや文化活動
  • 交流の場 地域ボランティアの方々との交流(工作、手品、将棋、歌など)
  • 遊びの場 お手玉等伝承遊び・手作りおもちゃなどがあり、子どもたちは自由に取り組んでいます。 

[対象]
小学生

[学区]

 市内全学区(47学区)

[利用日・時間]

  • 月曜日から金曜日 

  ○13時から18時  

   城南・上地・本宿・竜谷・矢作北・男川 ・六名・竜美丘 ・生平・矢作西・六ツ美中部・六ツ美北部・岡崎・連尺・山中・岩津・六ツ美南部 ・北野・根石 ・愛宕・常磐東・常磐・細川・小豆坂

   美合・藤川・常磐南・奥殿・大門・矢作東 ・大樹寺・福岡・秦梨・三島・恵田・豊富

  ○13時から19時
   井田・広幡・梅園・矢作南・緑丘・羽根・六ツ美西部

  ○15時から19時

   下山・夏山・宮崎・形埜

  • 土曜日・代休日と学校長期休業中

  ○8時から18時 
   城南・矢作北・男川 ・六名・竜美丘 ・六ツ美北部・岡崎・六ツ美南部・根石 ・常磐東・細川・常磐南・奥殿・大門・矢作東・福岡・大樹寺

   上地・本宿・竜谷・生平・矢作西・六ツ美中部・連尺・山中・岩津・北野・愛宕・常磐・小豆坂・美合・藤川・秦梨・三島・恵田・豊富(土曜日のみ10時から18時)

  ○8時から19時 
   井田・広幡・梅園・矢作南・緑丘・羽根・六ツ美西部・下山・夏山・宮崎・形埜 
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当面の間、土曜日の閉館時間は全館18時とします。
 

[備考]
指導員や地域ボランティアの方々が、遊びやスポーツの指導・アドバイスを行っています。
 

放課後子ども教室地域ボランティア募集

男の子イラスト

今の子は安全な遊び場の確保が難しいことから、地域の方々との交流、異学年児童との遊びが十分でなく、社会性が育ちにくいと言われています。そこで、地域ボランティアのかたの力をお借りして、健やかな子どもの育成をめざしたいと願っています。昨年度は、35人のボランティアのかたのご協力をいただいています。あなたもぜひ、お力添えください。

[ボランティアの内容]
竹細工、イラスト教室、手品、将棋、囲碁、歌、おもちゃ作り、キッズヨガ、四字熟語かるた、本の読み聞かせ、折り紙、バドミントン、卓球、サッカー教室など

  • 年齢・性別は問いません 。
  • 活動場所は、放課後子ども教室を実施している各学区こどもの家

[お申し込み]
福祉会館3階こども育成課放課後対策係へ直接お越しください。
(補足)お越しいただく時は、事前に電話番号 0564-23-6694までご連絡ください

 

 

関連記事

  • 学区こどもの家

お問い合わせ先

こども育成課放課後対策係(こどもの家担当)

電話番号 0564-23-6694 | ファクス番号 0564-23-7292 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館3F)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市消防職員の処分を行いました。
  • 麻しん(はしか)の患者が発生しました。
  • 岡崎城公園の桜が開花しました。
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 市長の部屋

ホーム > 暮らし > 子育て・教育 > 放課後児童クラブ(児童育成センターなど)・学区こどもの家 > 放課後子ども教室

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市