環境保全課の組織と業務内容
環境政策係
電話番号 0564-23-6207
- 岡崎市環境審議会に関すること
- 環境影響評価に関すること
- 健全な水循環の推進に関すること
- 水循環推進協議会に関すること
- 環境美化の啓発に関する事務を処理すること。
- ポイ捨て等防止重点区域及び路上喫煙禁止区域内における啓発及び指導に関すること。
- 空地の雑草除去等の指導及び関係事務の処理をすること。
- 公共の場所に放置されている自動車又は原動機付自転車に関する事務を処理すること。
- ごみ屋敷に関する相談及び指導をすること。
-
環境教育推進に関すること
-
環境教室・環境学習に関すること
環境保全係
電話番号 0564-23-6194
- 大気の汚染、水質の汚濁、土壌の汚染、騒音、振動、地盤の沈下及び悪臭による公害の防止に関する監視、調査、指導及び規制をすること。
- ダイオキシン類による環境の汚染防止に関する監視、調査、指導及び規制をすること。
- 化学物質の適正管理の推進に関すること。
- 公害等に関する相談及び苦情に応ずること。
自然共生係
電話番号 0564-23-6188
- 生物多様性・自然環境保全に関すること
- 自然公園に関すること
- 鳥獣捕獲許可、鳥獣保護区、休猟区および特定猟具使用禁止区域に関すること
- 水とみどりの森の駅等を管理し、及び運営すること