「農産物の環境負荷低減における見える化ラベル」の説明会を開催します!
本市では、令和6年3月26日にオーガニックビレッジ宣言を行い、「岡崎市有機農業実施計画~オーガニックシティおかざきプラン~」の基本理念である「家康公生誕の地として、江戸のまちのシステムを活かした有機農業産地づくりを目指し、食・環境・産業の好循環の実現」に資する取組を推進していきます!
今回、この取組の一環として、「農産物の環境負荷低減における見える化ラベル」の説明会を以下のとおり開催いたします!
どなたでも、御参加可能です。ぜひ御参加ください。
1 日時
令和6年6月20日(木)午後2時から午後3時30分予定(午後1時30分開場)
2 会場
岡崎市役所 西庁舎7階 701号室
3 定員
60人(先着)
4 参加費
無料
5 講師
農林水産省担当者
6 申込方法
ファクス(0564-23-8970)、Eメール(nomu@city.okazaki.lg.jp) に氏名、フリガナ、住所、電話番号を記入し、
岡崎市役所農務課農政係へお申込みください。
7 申込期限
令和6年6月17日(月) (定員60人に達し次第終了)
8 チラシ等
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。