本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > その他 > 吹きガラスコース

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

吹きガラスコース

最終更新日令和2年4月16日 | ページID 006479

印刷

約1300度に加熱され溶けたリサイクルガラスを金属のパイプに巻き取り、息を吹き込みながら形成していきます。

再加熱炉 吹いているところ

吹きガラス1日体験と経験者対象の開放利用の2コースがあります。

開講日一覧表

項目 

月曜日

水曜日

第4金曜日

午前の部

開放利用

開放利用

1日体験

午後の部

開放利用

開放利用

1日体験

吹きガラス1日体験

溶けたガラスで文鎮・コップ等を作ります。
(15歳以上)

1日体験写真2
1日体験写真

(吹きガラス1日体験作業風景)

1日体験作品
(作品見本)

開催日

毎月第4金曜日

午前の部(9時から12時)か午後の部(13時から16時)
工房メンテナンスの都合により、3月・7月・8月は休講

※業務都合により、開催日が変動することがあります。詳しくは市政だよりをご確認ください。

定員

1クラス6名(抽選)

料金

市内在住の方:1,500円(1人)
市外在住の方:2,200円(1人)

申込方法

往復はがきに

  • 希望日
  • 午前・午後の区別
  • 住所
  • 氏名
  • 年齢
  • 職業
  • 電話番号

を記入し(返信用はがきにも住所、氏名、郵便番号を記入してください。)以下の住所へお送りください。

〒444-002
岡崎市高隆寺町字阿世保5番地

廃棄物再生利用施設内ガラス工房葵

申込期限

岡崎市市政だよりをご確認ください。(必着)

(補足)
1人1葉で申し込みください。

開放利用

経験者(1人で吹きガラス製作ができるかた)対象の吹きガラスコース。(15歳以上)
カリキュラムは無く、自由なデザインの作品を制作することができます。

開放利用1
開放利用2
開放利用3

(開放利用制作風景) 

開講日

月曜日(午前の部か午後の部)または水曜日(午前の部か午後の部)を1単位とします。
1か月に1人4単位まで受講可能です。
(工房メンテナンスの都合により、3月・7月・8月は1単位まで。メンテナンス状況により受講日も変動します。)

定員

1単位6名まで(市内在住の方優先)

料金

市内在住の方:3,000円(1単位)
市外在住の方:4,500円(1単位)

申込方法

受講希望月の前々月16日から前月15日までに、廃棄物再生利用施設内ガラス工房まで直接お越しください(土曜日・日曜日・祝日は除く)。
(1か月毎のお申込みになります。)

  • 申請書ダウンロードはこちら(PDF形式:62KB)です。
  • 記入例ダウンロードはこちら(PDF形式:141KB)です

(補足)初回登録後はファクスで申込可能です。

受付時間

9時から16時(土曜日・日曜日・祝日除く)

 

 

お問い合わせ先

ごみ対策課

電話番号 0564-23-6530 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601 岡崎市十王町二丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 六ツ美西部小学校
  • 岡崎ガラス工房葵
  • 保育が必要な事由を証明するための証明書類について
  • 市長の部屋
  • 高年者センター岡崎(美合町)

ホーム > イベント・行事 > その他 > 吹きガラスコース

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市