藤川まちづくり協議会様が、役員の就任あいさつと第21回藤川宿むらさき麦まつりのPRのため、市長を訪問します。
藤川まちづくり協議会様が、役員の就任あいさつと第21回藤川宿むらさき麦まつりのPRを行うため、市長を訪問します。
1 日時
令和6年5月8日(水曜日) 16時~16時15分
2 場所
市役所第1来賓室(東庁舎4階)
3 出席者(敬称略)
・藤川まちづくり協議会
会長 榊原裕
副会長 倉橋勝人
事務局長 宇野達朗
・岡崎市長 中根康浩
4 内容
(1)役員の就任あいさつ
藤川まちづくり協議会様が、令和6年度新役員の就任のあいさつをします。
(2)第21回藤川宿むらさき麦まつりPR
令和6年5月18日(土曜日)10時~15時に藤川町で開催される「第21回藤川宿むらさき麦ま
つり」の紹介をします。
むらさき麦まつりは、むらさき麦が最も美しく色づく5月に藤川宿一体で行われるイベントで
す。
平成13年に東海道五十三次宿駅制定400年を記念した「宿場まつり」春のイベントとして第
1回を開催し、今年で21回目を迎えます。
5 藤川宿むらさき麦について
藤川宿むらさき麦は、茎から穂先までが淡い紫色に染まる麦です。かつて、松尾芭蕉が藤川
宿を訪れた際、「爰(ここ)も三河 むらさき麦の かきつばた」と詠んだと言われています。
藤川宿むらさき麦は、一旦姿を消し「幻の麦」となりましたが、平成6年にまちおこしの一環とし
て復活しました。岡崎市の農林産物ブランド化推進品目の地域ブランド推進品目にも指定され
ています。
6 問い合わせ先
・むらさき麦まつりに関すること
藤川まちづくり協議会 電話番号 090-2322-4370
・その他に関すること
農務課農政係 電話番号 0564-23-6201
お問い合わせ先
担当部署:経済振興部農務課
電話番号:0564-23-6201