マイナンバーカード(個人番号カード)の暗証番号初期化について
暗証番号の初期化(暗証番号ロック解除もこの手続きです。)
以下の事由の場合、暗証番号の初期化手続きを行うことができます。
・暗証番号を忘れた場合
・暗証番号ロックがかかった場合
・別の暗証番号にしたい場合
手続き場所
□岡崎市役所東庁舎1階 市民課
□各支所
□イオンモール岡崎3階 市民サービスコーナー
受付時間
市民課・各支所:8時30分から17時15分まで(土日祝日、年末年始を除く)
市民サービスコーナー:11時00分から19時00分まで(毎週水曜日、第三日曜日、年末年始、イオンモール岡崎の休業日を除く ※月の初日が日曜日の場合は第四日曜日)
手続き人
本人 又は 法定代理人
必要書類
□マイナンバーカード
□本人確認書類
下記本人確認書類表のAの書類を1点、若しくはBの書類を1点。
本人確認書類表 |
|
---|---|
A |
運転免許証、住民基本台帳カード(写真付き)、旅券、身体障がい者手帳、療育手帳、在留カード、精神障がい者手帳(写真付き)、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)、特別永住者証明書 |
B | 保険証(健康保険、介護保険、後期高齢等)、年金手帳(又は年金証書)、医療受給者証、生活保護受給者証、その他官公署発行の身分証明書 |
※いずれの書類も有効期限内、かつ現在の住民票の情報(氏名・住所等)が記載されているものに限る。
※法定代理人が暗証番号初期化を行う場合は、以下の書類も必要です。
□法定代理人の本人確認書類
上記本人確認書類表のAの書類を2点、若しくはAの書類を1点 とBの書類を1点
□代理権の確認書類
(例)登記記載事項証明書、 戸籍謄本(「本籍地が岡崎市」または、「本人が18歳未満の者で、代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合」は不要)
署名用電子証明書はコンビニでも暗証番号の再設定ができます
利用者用証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力ができる方は、コンビニで署名用電子証明書(英数字6文字以上16文字以下)の暗証暗号の再設定ができます。
方法及び対応しているコンビニについては、こちら(外部リンク)(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
※利用者用電子証明書の暗証番号(数字4桁)は、コンビニでの初期化・再設定ができませんので、上記手続き場所にてお手続きください。
よくある質問
Q.暗証番号は何回間違えるとロックされますか?
A.署名用電子証明書の暗証番号(英数字6文字以上16文字以下)は5回、それ以外の暗証番号(4桁の数字)は3回間違えることでロックがかかります。
Q.法定代理人以外の代理人が手続きすることはできますか?
A.任意代理人でも手続き可能ですが、回答書の送付等を含む複雑な手続きとなります。詳しくはお問い合わせください。
市民課トップページへ