本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 相談・労働・市民活動・国際 > 労働・雇用 > 岡崎市雇用対策協議会

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市雇用対策協議会

最終更新日令和2年10月27日 | ページID 011204

印刷

岡崎市雇用対策協議会

岡崎市雇用対策協議会は、岡崎市の事業所の労働力を確保するため、関係機関と協力して必要な施策を推進し、雇用の安定促進に寄与することを目的としています。事務局は、岡崎市役所経済振興部商工労政課内にあり、合同企業説明会や各種セミナーの開催などを行っています。

岡崎市雇用対策協議会 会員募集中!

本協議会では、会員の採用・労務活動を支援するための事業を計画しています。優秀な人材確保の支援も行っていますので、是非とも岡崎市雇用対策協議会へ入会いただき、岡崎市の雇用安定確保にご協力をお願いいたします。

■ 年会費 

  2,000円+40円×従業員数(上限100,000円)

■ 受付期間

  随時募集中

■ 申込方法

  入会申込書に必要事項を記載のうえ、以下の申込先までご提出ください。

■ 申込先

  岡崎市雇用対策協議会事務局(岡崎市役所商工労政課内)

  電話番号0564-23-6351 fax0564-23-6213

事業主のみなさま

【会員様限定】オンライン高等学校進路指導主事意見交換会 ※終了しました。

内容 優秀な若年労働力の確保と高校生の就職支援のため、進路指導担当者と人事担当者との意見交換会を開催します。
実施日 令和2年6月25日(木)・26日(金)

参加高校

岡崎商業高等学校・岡崎工業高等学校

【会員様限定】オンライン理工系大学教授との情報交換会 ※ 終了しました。 

内 容

理工系の大学等を対象に優秀な人材確保の支援及び大学との共同研究を通した企業の技術開発力強化を

目的とした意見交換会を開催します。

実施日 令和2年9月2日(水)
時 間 13時~16時30分

【会員様限定】大学との産学懇談会 

県内あるいは近隣県の大学教授またはキャリア担当との懇談会を開催します。 ※今年度未定

  • 昨年度実施状況 ※終了しました。

大学名

日時 大学名 日時

愛知大学

令和元年9月27日(金)  名城大学

令和元年10月15日(火)

中部大学 令和元年11月14日(木)  市内4大学・3短期大学 令和元年11月19日(火)
愛知県立大学 令和元年12月20日(金) 

セミナー・講座  (申込は各リンクのファイルをご参照ください。)

★現在申し込み受付中のセミナー★  

UIJターン就業支援

 現在、愛知県の求人マッチングサイトに、「愛知県移住支援金」の対象となる求人を掲載する法人を募集しております。

 ⇒移住支援金対象法人募集

 また、採用経費を支援する厚生労働省の助成金も創設されています。

(助成金のリンク先 厚生労働省ホームページ)

 <「愛知県移住支援金」について>
 ■移住支援金とは?
 東京圏への一極集中の是正及び地域の中小企業等における人手不足の解消を目的に、東京23 区(在住者又は通勤者) から

愛知県内に移住し、対象法人に就業した方に移住支援金を支給する制度です。
 掲載する求人に就職すると移住者へ,単身で 60万円、世帯で 100 万円の支援金が、愛知県内の市町村から支給されます。
※対象法人の負担は有りません。 ※勤務地と居住地がともに岡崎市である必要があります。 ※別途条件、手続等必要です。
■支援金以外のメリットは?
・「あいちUIJ ターン支援センター」Webページに求人情報を掲載します。
・センターで行うUIJ ターン希望者への就労支援の中で、企業情報を提供します。
・連携する民間求人サイトにも求人情報・企業情報が掲載されます。

就職希望の学生・お仕事をお探しのかた

岡崎エリアで就職!就活サイト「OKナビ2021」にて就職イベント等を発信しています!

岡崎商工会議所就職情報室の就活サイトOKナビ2021(新しいウィンドウで開きます)で新卒採用情報が公開されました!

岡崎エリアの企業情報を検索できますのでご活用ください。

また、OKナビでは中途求職者向けの就職情報も発信しています。

中途求職者の方はOKナビ2021中途採用ページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

(※岡崎市雇用対策協議会は、岡崎商工会議所就職情報室と共催し、合同企業説明会等のイベントを開催しています。)

3月11日西三河地区合同企業説明会 ※新型コロナウイルス感染症防止のため、中止しました。

西三河エリアの約300社の企業が集結!

実施日 令和2年3月11日(水)
場所 岡崎中央総合公園
時間 10時~16時
対象 大学・短大・高専・専門学校生(令和3年3月卒業予定)、卒業後3年以内の既卒者、45歳未満の求職者

【令和2年度】合同企業説明会

内容 岡崎エリアの企業と就活生のみなさまのマッチングの場を提供します。
実施日 5月27日(水)~29日 6月20日(土)・22日(月)・24日(水) 8月20日(木)~22日(土)
実施方法 オンライン オンライン オンライン
対象 大学・短大・高専・専門学校生(令和3年3月卒業予定)、卒業後3年以内の既卒者、45歳未満の求職者

 セミナー・講座 (申込は各リンクのファイルをご参照ください。)

★現在申し込み受付中のセミナー★

お勤めのかた

セミナー・講座

随時ご案内いたします。

 

 

関連資料

  • R2入会申込書(ワード形式 46キロバイト)
  • 移住支援金対象法人募集チラシ(PDF形式 879キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

商工労政課労政金融係(労政担当)

電話番号 0564-23-6351 | ファクス番号 0564-23-6213 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎地下1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和3年1月16日現在)
  • 令和4年 岡崎市成人式
  • 市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について
  • 市職員の新型コロナウイルスへの感染について(本市発表584例目≪市内在住581例目≫)

ホーム > 暮らし > 相談・労働・市民活動・国際 > 労働・雇用 > 岡崎市雇用対策協議会

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市