2種混合予防接種(ジフテリア、破傷風)
2種混合予防接種(ジフテリア、破傷風)
2種混合予防接種(ジフテリア・破傷風)は、乳幼児期の3種混合予防接種(ジフテリア、百日せき、破傷風)又は4種混合予防接種(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)又は5種混合予防接種(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ、ヒブ) に引き続いて行うものです。乳幼児期に一度も接種していないお子さんは、今回の接種のみでは効果が望めませんので、追加接種を任意(有料)で受けることをおすすめします。
通知(予診票・接種券)の発送について
・2種混合予防接種の通知(予診票・接種券)は、対象者が11歳を迎える月の前月の下旬に発送します。通知が届く前に予約をされていて予約日の間際になっても通知が届かない場合は、下記お問い合わせ先へご連絡ください。
・岡崎市へ転入されたかたで調査票が未返送の場合は、通知が発送できません。調査票を速やかにご返送ください。お急ぎの場合は、記入した調査票と母子健康手帳を保健所窓口へお持ちください。
接種について
対象者は、接種日時点で岡崎市に住民登録があるかたです。
|
対象年齢 |
回数 |
|
|---|---|---|
|
2期 |
11歳から13歳未満 |
1回 |
・現在、定期予防接種の2種混合予防接種は2期(1回)のみです。(1期は、乳幼児期に接種された5種混合、4種混合または3種混合予防接種を指します。)
関連記事
- DTワクチン(厚生労働省)(新しいウィンドウが開きます)












