岡崎市斎場(火葬場)の利用方法
平成28年6月1日から新しい斎場の供用開始に伴い、指定管理者制度を導入し岡崎メモリアルパートナーズ株式会社が指定管理者として維持管理運営を行います。
利用方法について、詳しくは岡崎メモリアルパートナーズ株式会社のホームページをご覧ください。
http://www.okazaki-mp.jp/(新しいウィンドウで開きます)
利用案内
- 休業日
1月1日及び友引
- 開場時間
9時~17時30分
- 動物受付時間
9時~17時
施設概要
- 構造規模
鉄筋コンクリート造2階建
- 延床面積
5119.48平方メートル
- 火葬炉数
14基、うち動物炉1基
- 駐車場
普通車70台、マイクロバス10台、車椅子使用者用5台、動物炉利用者用3台
副葬品について
棺の中には、次のような副葬品を入れないでください。
(火葬炉の故障、異臭の発生、遺骨が汚れる、火葬時間が長くかかるなどの原因になります。)
副葬品の削減に関するお願い(PDF形式 1,175キロバイト)
火葬場使用料
区分 | 使用料 | |
---|---|---|
市内 | 市外 | |
12歳以上の者 | 無料 | 50,000円 |
12歳未満の者 | 無料 | 30,000円 |
胎児 | 無料 | 15,000円 |
人体の一部 | 無料 | 15,000円 |
胞衣、産汚物及び手術検体 | 550円/kg | 1,100円/kg |
- 「12歳以上の者」、「12歳未満の者」、「胎児」における「市内」とは、死亡者もしくは申請者の住所が市内の場合をいい、「市外」とはこれ以外の場合をいいます。
- 「人体の一部」における「市内」とは、申請者の住所が市内の場合をいい、「市外」とはこれ以外をいいます。
- 「胞衣、産汚物及び手術検体」における「市内」とは、申請事業者の所在地が市内の場合をいい、「市外」とはこれ以外の場合をいいます。
- 「胞衣、産汚物及び手術検体」について、1kg未満の端数があるときは、1kgとして計算します。
- 「胞衣、産汚物及び手術検体」について、令和元年10月1日から消費税率が10%に引き上げられたことに伴い、使用料金を改定しました。