屋外広告物の許可申請
屋外広告物の許可申請、規制の概要
看板、のぼり旗などの広告物を出すには、許可が必要です。
また、設置場所の地域に応じた規格等の許可基準を満たす必要があります。
許可申請の進め方、規制の概要については、次の資料をご確認ください。
◆ 屋外広告物の手引き(PDF形式 1,642キロバイトキロバイト)
※令和6年3月より電子申請が可能となりました。詳細についてはこちらをご覧ください。
新規許可申請の提出書類
1.必要書類
次の参考資料をご確認ください。 ※2ページ目に許可申請書の記入例を掲載しております。
2.様式
・屋外広告物許可申請書(ワード形式 40キロバイト) /
屋外広告物許可申請書(PDF形式 75キロバイト)
・屋外広告物一覧表(エクセル形式 34キロバイト) ※任意様式
※屋外広告物条例に係る申請等について、押印を廃止しました。
更新許可申請の提出書類
1.必要書類
2.様式
・屋外広告物更新許可申請書(ワード形式 38キロバイト) /
屋外広告物更新許可申請書(PDF形式 9キロバイト)
・安全点検報告書(ワード形式 69キロバイト) /
安全点検報告書(PDF形式 112キロバイト)
・屋外広告物一覧表(エクセル形式 34キロバイト) ※任意様式
※更新許可申請については、更新期間満了前に市より通知いたします。
※屋外広告物条例に係る申請等について、押印を廃止しました。
その他
屋外広告物の管理者を設置する場合や、屋外広告物を除却(撤去)する場合等は、届出が必要です。
各種様式は下記よりダウンロードしてください。
メールでのお問い合わせ
屋外広告物の許可申請についてのお問い合わせは、メールでも受付しております。
添付ファイルがある場合は、下記のメールアドレスまでお送りください。
※ 迷惑メール防止のため、画像となっております。