岡崎市上下水道事業アセットマネジメント基本戦略
岡崎市上下水道事業アセットマネジメント基本戦略とは
近年、上下水道事業は、人口減少や水需要の減少、施設・管路の老朽化、職員の減少など事業環境は大きく変動しています。
このような状況に対応するために、岡崎市上下水道ビジョンでは、「アセットマネジメント」を実施することとしています。
本戦略では、まずアセットマネジメントの定義や目標を明確化し、次にアセットマネジメントシステムの基盤として、ロジックモデルにより組織目標と全業務活動を紐づけ体系化した「サービスレベルフレームワーク」を示し、最後に今後5年間での具体的な取り組みをロードマップに掲げています。
岡崎市上下水道事業アセットマネジメント基本戦略(PDF形式 5,255キロバイト)
基本戦略に基づく取組みの紹介
本市の上下水道事業における市民参加型市政の取り組みとして、事業に関する情報を積極的に発信し、多くの市民の皆様に事業へのご理解とご意見をいただくことを目的に、 包括的な報告書である「岡崎市上下水道事業サービスレベルリポート」を作成しました。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。