本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 総合政策部 > 広報課 > さくらピンバッジ(岡崎探検隊!!バージョン)好評販売中

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さくらピンバッジ(岡崎探検隊!!バージョン)好評販売中

最終更新日令和7年10月9日 | ページID 039431

印刷

岡崎の魅力を発信するため、市内大学の学生による岡崎の魅力発信チーム「岡崎探検隊!!」が制作したさくらのピンバッジを販売しています。
「岡崎探検隊!!」は令和6年度の活動をもって終了しました。

デザイン

探検隊メンバーが考案した5つのアデザイン案について投票を実施し、決定しました。
【岡崎探検隊!!と家康公のコラボ】 

さくらピンバッジ決定デザイン


【デザインコンセプト】

一目見て岡崎探検隊!!とわかるように中心に岡崎市の有名武将、徳川家康公が探検隊の恰好をして、背景には岡崎市の花「藤」を描きました。「藤」の花は「不死の花」と言われており、未来永劫、岡崎市と岡崎探検隊!!が素晴らしい歴史を造り続けていってほしいという気持ちが込められています。
【デザイン制作】

人間環境大学2年 渡邊優里さん(ゆかりの地巡り隊)

販売価格

1個200円

販売場所

  • 広報課(市役所東庁舎4階)
  • 市政情報コーナー(市役所西庁舎1階)
  • 各支所(岡崎・大平・東部・岩津・矢作・六ツ美・額田)

デザイン投票概要

実施期間

令和5年8月19日(土曜日)~8月30日(水曜日)

投票者

どなたでも※1人1回まで

総投票数

551件

投票結果 

1位 岡崎探検隊!!と家康公のコラボ (218件) 

デザイン案1


2位 桜窓を覗けば岡崎城

デザイン案5
 

3位 市の鳥ハクセキレイのように駆け巡る魅力発信!岡崎探検隊!!

デザイン案4
 

4位 家康公の兜を被り街へ駆け出す岡崎探検隊!!

デザイン案2


5位 笑いと健康の偉人 徳川アマ康公

デザイン案3

 

 

お問い合わせ先

広報課

電話番号 0564-23-6033 | ファクス番号 0564-23-6950 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 建設リサイクル法
  • 契約手続き書類の提出フォーム
  • 令和7年9月定例会の日程
  • 契約状況の公表(工事)

ホーム > 組織情報一覧 > 総合政策部 > 広報課 > さくらピンバッジ(岡崎探検隊!!バージョン)好評販売中

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市