本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 経済振興部 > 商工労政課 > 新型コロナウイルス感染症拡大に関する事業者相談窓口・各種支援策

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルス感染症拡大に関する事業者相談窓口・各種支援策

最終更新日令和3年1月19日 | ページID 025915

印刷

◆事業者相談窓口、資金繰り相談、セーフティネット認定、信用保証料の補助制度ほか

◆愛知県・市町村新型コロナウイルス対策協力金(休業要請に伴う協力金)については、こちらのページに掲載しています。


◆国(経済産業省)が発表した「持続化給付金」について

01-お問い合わせ・相談窓口・申請サポート会場・申請サポートキャラバン隊会場・電話予約窓口

  コールセンター/電話番号 0120-279-292

  IP電話専用回線/電話番号 03-6832-6631
  受付時間 8時30分から19時まで

  申請専用ホームページ https://jizokuka-kyufu.go.jp/
  ※必要書類の準備に時間を要するなど、申請期限に間に合わない事情がある方の書類の提出期限を、2021年1月31日から「2021年2月15日」まで延長いたします。

02-申請サポート会場【岡崎会場】 ※終了しました。

  開設日 5月24日 日曜日

  〒444-0860 岡崎市明大寺本町4-70 岡ビル百貨店3F

  開場時間 10時00分から18時00分まで

  休館日 水曜日

 

 

お問い合わせ先

商工労政課

電話番号 0564-23-6215 | ファクス番号 0564-23-6213 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎地下1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 結核予防対策事業費補助金について
  • スポーツ振興課
  • 岡崎墓園 納骨堂
  • 岡崎市雇用対策協議会
  • 文化振興課

ホーム > 組織情報一覧 > 経済振興部 > 商工労政課 > 新型コロナウイルス感染症拡大に関する事業者相談窓口・各種支援策

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市