本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > 2018岡崎城下家康公秋まつり(平成30年11月3日、4日開催しました)

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018岡崎城下家康公秋まつり(平成30年11月3日、4日開催しました)

最終更新日令和2年3月3日 | ページID 025798

印刷

2018岡崎城下家康公秋まつり(平成30年11月3日、4日開催しました)

来場いただきました皆様、出展いただきました皆様、周辺にお住いの皆様、2日間、ありがとうございました。

  あきまつりちらしあきまつりちらしうら

○フェイスブックページ「岡崎城下家康公秋まつり・商工フェア」はこちら。

注目のイベント! 商工フェア

今年の商工フェアは一味違います!
新しくなったワクワク抽選会では、会場内で買い物をしたり体験したりするともらえる抽選参加権を持って抽選会場にお越しいただくと
抽選券の枚数に応じて抽選ができます。商品数も岡崎市内の事業者の皆さまのご協賛により、昨年度よりパワーアップしています!

詳しくは商工フェアチラシをご参照下さい。

商工フェアちらし表 商工フェアチラシ裏

今年は会場内通貨「岡崎ルネ」が手に入る記念イベントが! ゲットして 買い物を楽しもう! 

・ネジリンピック!まわしてみりん&岡崎大好き!みんなの!のど自慢大会!で会場内通貨「岡崎ルネ」がもらえる!
ネジリンピック

のど自慢

※要事前申し込み(10/12締切)→申し込みは終了しました。

・わくわく抽選会は今年リニューアル!あたる商品がいろいろに!チャンスが広がる!!
・定番の岡崎やゆかりのまちなどの物産品の展示・販売もお楽しみに!

岡崎観光伝道師の「東海オンエア」等身大パネルが秋まつり会場に集結します!

若者世代に絶大な人気のyoutuber「東海オンエア」 を岡崎観光伝道師として任命し、動画やSNSで岡崎の魅力を発信しています!
秋まつり当日は、岡崎市内各地に設置している等身大パネルを、特別に秋まつり会場内に設置!
設置場所はヒミツ!あなたは、会場のどこかに設置してある全パネルを見つけ出せるか!?
東海オンエア
岡崎観光伝道師の東海オンエア情報についてはこちら(新しいウィンドウで開きます)

河川敷も盛りだくさん!

・右岸:朝市で人気の農林業祭のほか、楽しめるイベントが開催されます。
・左岸:消防ひろばやストーンフェスタを開催!今年も石1グランプリが開催されます!
石1GP

まちなかでも楽しいイベントが目白押し!

・「本町晴明ストリート」

・「岡崎ジャズストリート」
・「電車どおり瓦版スタンプラリー」

・「おかざき100円商店街」

・「おかざき商店街すごろく」

・「岡崎城・三河武士のやかた家康館」

ぜひ、家族そろってお越しいただき、秋の1日をお楽しみください。

■日時/平成30年11月3日(土)・4日(日) 10時~16時 ※少雨決行
■場所/岡崎公園多目的広場、殿橋下流乙川河川敷、康生地区一帯

 ○フェイスブックページ「岡崎城下家康公秋まつり・商工フェア」はこちら。

 

 

お問い合わせ先

商工労政課

電話番号 0564-23-6215 | ファクス番号 0564-23-6213 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎地下1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 謎解きイベント 家康公岡崎帰還大作戦~秘宝の力で主君家康公を帰還させよ!~
  • 小学生向け男女共同参画啓発リーフレット「自分らしさを大切に」を作成しました。
  • 2010年度(vol.44~vol.47)
  • 岡崎まちものがたり
  • 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書案内

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > 2018岡崎城下家康公秋まつり(平成30年11月3日、4日開催しました)

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市