動物にエサをあげよう
エサ販売について
アジアゾウ、ニホンジカ、ニホンザル、水鳥・コイに1皿100円のエサを与えることができます。
写真:ニホンジカのエサやり体験の様子
写真:ニホンザルのエサやり体験の様子
エサの販売時間
- アジアゾウのふじ子(日によって異なります。)
- ニホンジカ(午前中のみ)
- ニホンザル(午前中のみ)
- 水鳥、コイ(中止しています。)
販売用のエサは、なくなり次第終了になります。
エサやり体験における注意(お願い)
当動物園では、来園者の皆さんに動物とふれあい、身近なものとして感じていただくために、展示動物の一部でエサやり体験を行っています。おなかをこわしたり、場合によっては死んでしまうこともありますので、エサやり体験用のエサ以外は決して与えないでください。
野生動物に対してのエサやり
生態系に大きな影響を与え、衛生的な問題をはじめとして人的被害、農作物被害などを起こす原因となります。野生動物には決してエサを与えないでください。