本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > その他 > あいち脱炭素経営プラットフォームについて

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あいち脱炭素経営プラットフォームについて

最終更新日令和6年1月17日 | ページID 039828

印刷

あいち脱炭素経営プラットフォームについて

 愛知県では、企業全体に占める中小企業等の割合が極めて高くなっており、カーボンニュートラルの実現に向けては、中小企業等の脱炭素経営に対する取組支援がとても重要となります。

 このため、普段から地域の中小企業等との接点を持っている経済団体や金融機関等と行政が一体となって、地域ぐるみで中小企業等の脱炭素経営を支援することを目的として、「あいち脱炭素経営支援プラットフォーム」を設立しました。

 本市は、本プラットフォームに参画をし、関係機関と連携しつつ、市内中小企業等の脱炭素経営を支援することで、カーボンニュートラルの実現を目指してまいります。

愛知県「あいち脱炭素経営支援プラットフォームを設立します」

支援内容について

1 ワンストップ相談窓口

 あいち脱炭素経営支援プラットフォーム(事務局 愛知県)では、カーボンニュートラルや脱炭素経営に関して、中小企業等からの質問や相談などに対応する無料の相談窓口(ワンストップ相談窓口)を設置しております。
 本窓口は、県内全ての中小企業等が利用することができ、些細な相談から補助金の有無や支援機関の紹介など、幅広い内容に相談対応できる体制を整えておりますので、お気軽にご利用ください。
 なお、相談内容によっては、専門家とのオンライン無料相談を実施することも可能です。

ワンストップ相談窓口について (愛知県)(ワード形式 42キロバイト)
ワンストップ相談窓口チラシ(PDF形式 1,021キロバイト)

2 伴走型省エネ診断

 エネルギー管理士等の専門家による無料の省エネ診断を実施します。

 なお、応募は、金融機関又は経済団体等と連名で行っていただきます。また、金融機関又は経済団体等には、省エネ診断後の中小企業等の取組のフォローアップ等を実施していただきます。

3 脱炭素経営人材育成事業の参加企業等の募集

中小企業等における脱炭素経営に関する適切な知識を備えた人材の育成を図るため、一般社団法人炭素会計アドバイザー協会が提供する炭素会計アドバイザー資格(3級)※の取得に向けた講習の受講及び試験の受験を支援します。
※ 環境省の「脱炭素アドバイザー資格の認定制度」に基づき認定された脱炭素に関わる民間資格
脱炭素経営人材育成事業(炭素会計アドバイザー資格取得支援)について (愛知県)(ワード形式 100キロバイト)

    申し込み方法

     申し込み方法の詳細は、リンク先 愛知県「中小企業等の脱炭素経営を支援します」 をご確認ください。

     

     

    関連資料

    • ワンストップ相談窓口チラシ(PDF形式 1,021キロバイト)
    • ワンストップ相談窓口について (愛知県)(ワード形式 42キロバイト)
    • 脱炭素経営人材育成事業(炭素会計アドバイザー資格取得支援)について (愛知県)(ワード形式 100キロバイト)

    PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

    お問い合わせ先

    ゼロカーボンシティ推進課

    電話番号 0564-23-6685 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

    〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館5階)

    トピックス

    トピックス情報の読込中

    このページを見た方は、
    こんなページも見ています

    • 市長の部屋
    • 障がい福祉サービス事業・相談支援事業・障がい児通所支援事業・地域生活支援事業の指定申請について
    • 上下水道局仁木浄水場
    • 岡崎市博物資料収集委員会
    • 岡崎市開発行為の許可等に関する条例

    ホーム > イベント・行事 > その他 > あいち脱炭素経営プラットフォームについて

    岡崎市

    岡崎市役所

    〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

    開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
    ※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

    • ≫ 連絡先一覧
    • ≫ 施設一覧
    • よくある質問 |
    • サイトポリシー |
    • プライバシーポリシー |
    • リンクについて |
    • ウェブアクセシビリティ方針 |
    • サイトマップ

    表示

    • スマートフォン版
    • パソコン版
    © 2013 岡崎市