令和6年度岡崎市女性防災クラブ連絡協議会定期総会を開催します。
岡崎市女性防災クラブは、「災害のない明るい街づくり」を目指し、家庭や地域における防火や防災の知識と日常起こり得る急病や怪我などに対する応急処置を身につけることにより、火災等の災害から生命や財産を守り、被害の軽減を図るとともに防災リーダーとして地域住民に対する防火・防災意識の高揚を目的として自主的に結成された防災組織です。
今回、令和6年度岡崎市女性防災クラブ連絡協議会定期総会を開催し、令和5年度の事業報告及び決算報告、令和6年度の事業計画案及び予算案を審議します。
1 開催日時
令和6年5月14日(火曜日)10時~
2 開催場所
消防本部 3階講堂(朝日町)
3 出席者
⑴ 岡崎市女性防災クラブ員 60名
⑵ 来賓
岡崎市長、岡崎市消防長、岡崎市消防団連合会長
4 定期総会次第
添付資料のとおり
5 その他
令和6年度から「岡崎市婦人自主防災クラブ連絡協議会」から「岡崎市女性防災クラブ連絡
協議会」に名称を変更しました。
(令和5年度開催の様子)
お問い合わせ先
担当部署:消防本部予防課
電話番号:0564-21-9859