令和7年度健康づくり応援キャンペーンを実施します。
9月の健康増進普及月間に合わせて、健康づくり応援キャンペーンを実施します。
1 ウォーキングアプリ「あいち健康プラス(岡崎市版:OKAZAKIまめぽ+)」
(1)キャンペーン期間
令和7年9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)
(2)対象
令和7年4月1日現在で15歳以上のかた
(3)キャンペーン内容
実施期間中にOKAZAKIまめぽ+をインストールし、所定のアンケートに答えると、アプリ内に
ボーナスポイントが加算されます。
(既にインストール済みのユーザーも含む)
※加算されたポイントは景品抽選会などで使用することができます。
(4)「あいち健康プラス(岡崎市版:OKAZAKIまめぽ+)」とは
無料でダウンロードでき、気軽にできる運動として、楽しくお得にウォーキングに取り組める
アプリの「あいち健康プラス」の岡崎市版です。
2 おかざき健康子まめチャレンジ
(1)キャンペーン取り組み期間
期間:令和7年9月1日(月曜日)~12月31日(水曜日)
提出期限:チャレンジした月の翌月10日消印有効
※チャレンジシートの提出は、1人につき月1回限りです。
(2)対象
令和7年4月1日現在市内在住及び在園・在学の年長児~中学3年生のかた
(3)キャンペーン内容
子まめチャレンジに取り組み、提出期限までにチャレンジシートを提出する
と、あいち健康づくり応援カード「MyCa(まいか)」とまめ吉ストラップをプレゼントします。
(4)「おかざき健康子まめチャレンジ」とは
早寝早起き、歯みがき、朝食時の野菜摂取などの生活習慣を整え、規則正しい生活リズムを
身につけていただくためのツールです。夏休み明けの生活リズムの立て直しにも活用できま
す。取り組んだ内容をチャレンジシートに記入して提出すると、提出回数ごとにまめ吉グッズな
どがもらえます。
(5)チャレンジシートの入手方法
市内の年長児から小学6年生までのかたは、園・学校を通じて、「おかざき健康子まめチャレ
ンジ」 を「まめ吉通信特別号」として配布します。
中学生は市ホームページ(https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1562/3150/p018400-3.html)
からダウンロード、または、岡崎げんき館総合窓口、各地域交流センター、イオンモール岡崎
2階インフォメーション横に設置していますので、そちらから入手してください。
※まめ吉通信特別号は、令和7年9月1日(月曜日)から各施設の営業日に準じて設置します。
(6)提出方法
必要なポイントが貯まったら、以下どちらかの方法でチャレンジシートを提出してください。
・応募箱
岡崎げんき館総合窓口(若宮町)、各地域交流センター(北部・南部・西部・東部・六ツ美分
館)、イオンモール岡崎2階インフォメーション横(戸崎町)
・郵送
郵便番号 444-8545
岡崎市保健所「子まめチャレンジ係」(住所記載不要)
関連資料
健康づくり応援キャンペーン チラシ(PDF形式 825キロバイト)
OKAZAKI♥まめぽ リーフレット(PDF形式 618キロバイト)
おかざき健康子まめチャレンジ まめ吉通信2025特別号(PDF形式 1,792キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:保健部保健政策課
電話番号:0564-73-6022