体験型妊婦教室
体験型妊婦教室の内容をホームページで公開しています。(Web版体験型妊婦教室 )
妊娠中や子育てに役立つ情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
体験型妊婦教室
妊婦さんやそのご家族の方々と妊娠・出産・子育てについて、学び交流を深める教室です。
対象
岡崎市に住民票のある妊婦とその家族(1組2名まで)
定員
32組
開催場所
岡崎げんき館 1階 多目的室 、市民活動室 健診コーナー
開催時間
9:00~11:00(受付 9:00~9:20)
申込み
〇必須
申込み期間内にインターネット予約(岡崎市 あいち電子申請・届出システムから)
開催日 | 申込み期間 |
4月22日(土) | 3月1日(水)~3月20日(月) |
5月20日(土) | 4月1日(土)~4月20日(木) |
6月17日(土) | 5月1日(月)~5月20日(土) |
〇重要事項
・定員を超えた場合は抽選となりますので御了承ください。抽選結果は、岡崎市あいち電子申請システムにて御連絡させていただきます。なお、メールは開催日の2週間前までに送らせていただきます。
・参加をキャンセルする場合は、キャンセル待ちの方もいますので必ず健康増進課母子事業係まで直接お電話ください。
内容
赤ちゃん人形の抱っこ体験、沐浴体験、妊婦体験、絵本・遊びの紹介、口腔ケア・食事と栄養・薬についての話、保健師による講話
持ち物
母子健康手帳
(資料等を配布することがありますので、手提げ袋等をお持ちいただくと便利です。)
その他
・体験や講話の順序は、受付順に指定させていただきます。受付での指示に従い、各コーナーを体験・視聴・してください。
・受付をされた後は、講話途中でも入退室は自由です。
・内容は変更する場合があります。
・体温調節しやすい服装でお越しください(着脱しやすい羽織物等)。
・会場内は飲食禁止です。
・駐車場が混み合うことがあります。時間には余裕をもってお越しください。
・体験型妊婦教室の内容をホームページで公開しています。(Web版体験型妊婦教室 )妊娠中や子育てに役立つ情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
〇新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため
・御来場の際は、マスクの着用をお願いします。
・受付の際は、手指消毒と検温をお願いします。
・37.5度以上の熱、咳や鼻水などの風邪症状がある場合は参加を見合わせてください。
・中止等の判断をする場合もありますので、御理解のほどお願いいたします。中止の場合、ホームページ、参加予定者にはメールでお知らせします。