本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 福祉・医療・保健衛生 > 動物 > マーラ

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マーラ

最終更新日令和5年7月8日 | ページID 013010

印刷

マーラの写真

マーラ

ふれあい舎にて展示しています。

  • 英名:Patagonian Mara
  • 学名:Dolichotis patagonum
  • 分類:ネズミ目(げっ歯目)テンジクネズミ科
  • 体長:50から75センチメートル
  • 体重:8から15キログラム
  • 寿命:約10年

パンパという乾燥した草原に生息している。昼行性で、夜は地面に掘った穴の中で休む。草原は隠れるところが少ない事から、足は速く、時速45キロメートルで走ることができる。ペアで生活し、哺乳類には珍しく一夫一妻制。そのペアは一生解消されない。繁殖期や食物が豊富な場所では、複数のペアが集まった大きな群れをつくることがある。繁殖期は春と秋の年2回で、夏と冬に1から3頭の子どもを産む。

 

 

関連記事

  • 岡崎市東公園動物園

お問い合わせ先

動物総合センター動物2係

電話番号 0564-27-0456 | ファクス番号 0564-27-0422 | メールフォーム

〒444-0011岡崎市欠町字大山田1番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 結婚したときや、配偶者の扶養になったとき:国民年金
  • 産前産後ホームヘルプサービス事業
  • 後期高齢者福祉医療費の助成
  • 岡崎市子育てハンドブック
  • 公的年金からの住民税特別徴収Q&A ~よくあるお問い合わせ~

ホーム > 暮らし > 福祉・医療・保健衛生 > 動物 > マーラ

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市