介護講座、家族会
介護講座、家族会等
高齢者を家庭で介護されているかたへ介護講座、家族会等の紹介です。
介護教室・高齢者を支える家族の会
介護教室は家庭における介護方法等の知識や介護技術、介護に関して学んでいただくための教室です。
高齢者を支える家族の会では、介護方法について一緒に考えたり学んだり、介護の辛さや悩みを語りあったり、介護者がリフレッシュできる時間をもったりできるよう心がけています。お気軽にご参加ください。
内容
介護している家族による情報交換、交流、介護方法についての学習、リフレッシュ事業など
会場、申し込み先
介護教室・家族の会は市内20か所にある地域包括支援センターで開催しています。
また、開催に関しての最新情報は市政だよりでお知らせしています。
認知症介護家族交流会
認知症のかたを介護されているかたの情報交換の場です。お気軽にご参加ください。
日時・会場
毎月第4火曜日 午前10時から12時 岡崎市役所庁舎内
開催日程に関しての最新情報は市政だよりをご確認ください。
皆んなで学ぶ認知症介護勉強会
初期から中期の認知症のかたを介護している家族のかたへの講座です。
知識の取得・仲間づくり・個別相談などそれぞれのご家族に合わせたサポートです。気楽に参加できて、とても気持ちが軽くなります。
開催日程に関しての最新情報は市政だよりをご確認ください。
認知症カフェ(オレンジカフェ)のお知らせ
岡崎市では、認知症の方とその家族、地域の方など、どなたでも参加できる集いの場=認知症カフェ(オレンジカフェ) が開催されています。認知症・介護についての相談はもちろん、お茶を飲みに、おしゃべりをしに、お気軽にご参加ください。
開催日程・会場については、市政だよりでご確認ください。
※天候不良等により、日程が変更する場合があります。詳細は、各問い合わせ先へ。
★認知症カフェ(オレンジカフェ)を実施する団体に対し、補助金を交付しています。詳しくは、こちらをご覧ください。
11月11日は「介護の日」です。
「いい日、いい日、毎日あったか介護をありがとう」という意味をこめて、厚生労働省が介護の日を定めました。
介護する人と介護を受ける人、それぞれの思いを受け止めながら、あったか介護が実現するよう、みんなで支え合えるといいですね。
認知症について学びたいかたへ「認知症サポーター養成講座」
認知症サポーターは特別な資格や役割があるわけではありません。認知症に関心を持ち、認知症について学び、認知症のかたやその家族が安心して暮らせる地域であるように、そっと手をさしのばしてくださるかたがサポーターです。認知症について知り考える機会として受講してみませんか?
認知症サポーター養成講座啓発チラシ(PDF形式:596KB)
各種相談
介護についてなど相談のあるかたは、地域包括支援センターへご連絡ください。