岡崎市シビックコア地区整備事業
令和元年10月1日(火) に 岡崎駅ペデストリアンデッキが開通しました。
*・・・*・・・*
(平成8年2月29日建設省承認)
地区面積:約18.4ヘクタール
岡崎駅東地区は、交通拠点として明治・大正時代から発展してきた既成市街地ですが、近年は都市機能の低下などが問題となっています。そのため、土地区画整理事業の施行に合わせ、官公庁施設・民間施設が一体となった新しい都市空間を創出し、地区の伝統を継承しつつ、魅力とにぎわいのある都市拠点となる地区の形成を推進します。
・岡崎市シビックセンター
・岡崎市シビックコア地区交流拠点整備事業
岡崎市シビックセンター
行政サービスの充実と利便性の向上のために、また、にぎわいや活力のある地域の交流拠点として、国の岡崎合同庁舎と一体的に整備を推進し、平成14年4月22日(月曜日)にオープンしました。
岡崎市シビックコア地区交流拠点整備事業
本事業は、本市では初となる事業用定期借地権を設定した公有地活用事業で、岡崎駅前の交流拠点用地を民間事業者に貸出し、民間事業者が自ら施設を整備及び運営することで岡崎駅周辺に不足している「賑わい」の創出を図るものです。
詳細についてはこちらをご確認ください。
位置図
1 誘導施設
(1)事業者 アイ・ケイ・ケイ株式会社(佐賀県伊万里市)
(2)概 要 鉄骨造3階建
1階:レストラン(107席)、カフェ(48席)、ギャラリーサロン
2階:オープンキッチン付きイベントホール(着席175名、立席310名)、多目的ホール(100名収容可能)
3階:宿泊施設(オーベルジュ:10室)
<駐車場料金>
○パークアンドライド駐車場 10台(フラップ式)24時間営業
30分100円(終日)/1日800円(24時間最大料金)
最初の20分に出庫した場合に限り無料
○ 誘導施設利用者専用駐車場 71台(ゲート式)24時間営業
30分300円(終日)/1日設定なし
施設利用者は割引制度あり
2 駐輪場
(1)事業者 蔦井株式会社(名古屋市西区)
(2)概 要 鉄骨造2階建
収容台数 自転車1,653台、原動機付自転車230台
24時間営業(無人時間あり)
定期利用 | 1回 | ||||
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | |||
自転車 |
一般 |
2,000円 | 5,500円 | 10,750円 | 150円 |
学生 | 1,500円 | 4,000円 | 7,750円 | ||
原動機付自転車 | 3,500円 | 9,500円 | 18,500円 | 200円 |
鳥瞰図
シビックコア地区交流拠点整備事業_整備計画概要版_A3概要(PDF形式:749KB)
岡崎駅東口 ペデストリアンデッキ
岡崎駅東口駅前広場及び周辺の利便性向上を目的に「ペデストリアンデッキ」を整備します。
岡崎駅の既設自由通路と南に整備する交流拠点を結ぶ約100mと、その途中から都市計画道路美合線の横断歩道の南側へ着地する約50mを延伸します。
「回遊性と賑わい」機能のある商業施設及び駐輪場と岡崎駅を直結する最適な歩行者動線の確保と、駅前広場内での車両と歩行者の動線を隔離することで、歩行者の安全と渋滞対策が図れると考えております。
整備費は約14億円で、まちの活力の維持・増進、持続可能な都市構造への再構築を目的とした「都市再構築戦略事業」として国の社会資本整備総合交付金による支援を見込んでおります。
場 所 : 岡崎駅(JR、愛知環状鉄道)の東口駅前広場内
整 備 期 間 : 平成29年10月~令和元年10月1日(開通)
内 容 : 延長約150m、幅員3~6m
整 備 費 : 約14億円
岡崎駅ペデストリアンデッキが開通しました
平成29年10月から岡崎駅東口駅前広場で整備を進めてきた、駅舎、ロータリー東側、南側を結ぶ、立体歩行者通路が通行可能となりました。また、第2一般乗降場、短時間無料駐車場方面へも繋がりますので、車での送迎の際には、ぜひご利用ください。
駅利用者を目的地へ円滑に誘導するため、階段に番号を付けました。
岡崎市優良再開発型優良建築物等整備事業
民間建築において、土地利用の共同化、高度化等に寄与する優良建築物等の整備事業に対して補助金を交付します。
最新の岡崎市優良建築物等整備事業補助金交付要綱はこちら。(令和2年4月1日改正)
【 補助実績(H26~H28) 】
優良建築物整備事業(共同化タイプ)
事 業 地 : 岡崎市シビックコア地区 (愛知県岡崎市羽根町字東荒子地内)
区域面積:約0.1ha 事業期間 : 平成26年~平成28年
延床面積:約4,392平方メートル 主な用途: 共同住宅(39戸)、駐車場
※ またこの建築物は、優良建築物等整備事業による助成のほかに、国の『防災・省エネまちづくり緊急促進事業』の補助も受けております。
(参考)防災・省エネまちづくり緊急促進事業
防災性能や省エネルギー性能の向上といった緊急的な政策課題に対応した質の高い施設建築物等の整備に関する事業について、国が施工者に対し整備費の一部を補助することにより、課題の対応に資する事業の緊急的な促進を図るものです。
【 この建物の採択要件 : 防災対策(免震装置の設置、帰宅困難者支援、備蓄倉庫等)、福祉対策、省エネ対策など 】