都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書について
都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書
開発行為に伴い、下水道施設を市に引き継ぐ場合は、事前に施設管理者の同意が必要です。
申請書は工事等施工前に提出をしてください。
【重要事項】下水道設計基準等の改訂について(令和3年4月1日適用)
開発行為に伴う下水道施設の設計基準について、令和3年4月1日付けで改訂を行います。
令和3年3月31日までの提出書類につきましては、新旧どちらの基準で設計していただいても受付を行います。
令和3年4月1日以降の提出書類につきましては、新基準で設計を行ったもののみ受付しますのでご了承ください。
設計基準、図面作成例等は下記のページからダウンロードしてください。
窓口でのご相談について
「都市計画法第32条の規定に基づく同意申請」に関する下水道施設計画のご相談については、窓口で確実に対応できるよう、事前に電話連絡の上、ご来庁頂きますようお願いいたします。
事業者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
申請様式及び必要書類について(添付書類について見直しを行いました)
申請様式及び添付書類については、以下をご参考ください。
添付図書一覧表につきまして、令和3年4月1日付けで改訂を行います。
令和3年3月31日までは新旧どちらの一覧表に基づく申請書でも受付を行います。
令和3年4月1日以降につきましては、見直し後の一覧表に基づく申請書での受付のみ行いますので、ご了承ください。
※こちらのページでは見直し後の一覧表のみのダウンロードとなります。
都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(ワード形式 36キロバイト)
【記載例】都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(PDF形式 92キロバイト)
公共施設一覧表(ワード形式 45キロバイト)
【記載例】公共施設一覧表(PDF形式 53キロバイト)
(R3.4.1適用)都市計画法32条協議添付図書一覧表(PDF形式 453キロバイト)
流量計算書参考様式(エクセル形式 101キロバイト)
【変更申請について】
申請内容に変更が生じた場合は、直ちに下水道管理者と協議を行い変更申請書を提出してください。
都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(変更)(ワード形式 38キロバイト)
【記載例】都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(変更)(PDF形式 73キロバイト)
都市計画法32条協議(変更)都市計画法32条協議(変更添付図書一覧表PDF形式 184キロバイト)
申請書提出時のチェックリストについて
申請書の提出時には下記のチェックリストを印刷し、申請者欄の確認チェックをした上で下水施設課窓口までお持ちください。
担当者が確認を致します。また窓口での確認について時間を頂く事となりますので、事前に電話連絡の上、ご来庁頂きますようお願い致します。
※令和3年4月1日付けでチェックリストの改訂を行います。再度ダウンロードをしていたくだくようお願い致します。
(R3.4.1改訂)都市計画法32条チェックリスト(PDF形式 63キロバイト)
注意事項
- 工事等施工には、下水道工事施行承認申請、道路使用許可等の手続きが別途必要になります。
- 提出いただいてから回答書が出るまでに、概ね3~4週間程度の日数を要します。(申請内容により前後します。)
提出先
下水施設課管渠維持係(西庁舎5階)
関連資料
流量計算書参考様式(エクセル形式 101キロバイト)
(R3.4.1改訂)都市計画法32条チェックリスト(PDF形式 63キロバイト)
(R3.4.1適用)都市計画法32条協議添付図書一覧表(PDF形式 453キロバイト)
都市計画法32条協議(変更)添付図書一覧表(PDF形式 184キロバイト)
【記載例】都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(変更)(PDF形式 95キロバイト)
都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(変更)(ワード形式 37キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。