本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市政 > 附属機関(審議会)等 > 附属機関の会議の傍聴について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

附属機関の会議の傍聴について

最終更新日令和7年8月15日 | ページID 019235

印刷

会議の開催予定について

 本市では、原則として附属機関の会議を傍聴していただくことができます。(個人情報等の不開示情報を取り扱う会議は非公開となっており、傍聴することはできません。)
 近日中に開催される会議の予定は以下のとおりです。会議の名称をクリックしていただくと、詳細をご覧いただけます。

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、発熱等の症状がある方や体調が優れない方は、傍聴を控えていただきますよう、よろしくお願いいたします。また、傍聴の際には、マスク着用等の新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。

機関名

日時

岡崎市男女共同参画推進及び多様な性の尊重に関する審議会 令和7年8月19日(火) 10:00 ~ 11:30
岡崎市多文化共生推進委員会 令和7年8月27日(水) 10:00 ~ 12:00
岡崎市成年後見制度利用促進協議会 令和7年8月28日(木) 14:00 ~

 附属機関のトップへ戻る

 

 

お問い合わせ先

行政経営課

電話番号 0564-23-6502 | ファクス番号 0564-23-6548 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市職員の処分を行いました。
  • アジアゾウの『ふじ子』が死亡しました。
  • 「岡崎モデル」第1号の外国人バス運転士がデビューしました。
  • 岡崎市職員採用情報
  • 龍北総合運動場内の自動販売機が破損被害に遭いました。

ホーム > 市政 > 附属機関(審議会)等 > 附属機関の会議の傍聴について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市