新着情報一覧(令和7年8月)
-
おかざきこども会議(2025年8月15日)
「おかざきこども会議」の案内ページです。
-
防犯交通安全課会計年度任用職員(市民相談専門員)募集(2025年8月13日)
防犯交通安全課会計年度任用職員(市民相談専門員)募集
-
中央クリーンセンター受入再開のお知らせ(2025年8月8日)
中央クリーンセンターにて、火災が発生しました。詳細は下記の通りです。
火災対応のため、本日8月8日 -
令和7年度こども家庭センター会計年度任用職員(虐待対応専門員)の募集について(2025年8月4日)
こども家庭センターで従事する会計年度任用職員(家庭児童相談員:虐待対応専門員)を募集します。
-
東公園動物園に「どんぐりポスト」を設置します。(2025年8月4日)
どんぐりポストを設置します。
-
東公園動物園でのイベント、東公園自然観察会「秋の虫をさがそう」の参加者を募集します。(2025年8月4日)
園内を散策しながら秋の虫を採集、観察し、採集できた秋の虫の生態や特徴を調べます。ネイチャーゲーム「食物連鎖」「動物交差点」などを取り入れて、体を動かし、楽しみながら生態系や動物の体の構造について学ぶことができるイベントです。
-
東公園動物園でのイベント「大人の飼育体験」の参加者を募集します。(2025年8月4日)
東公園動物園の動物飼育の仕事を体験することができるイベントです。
-
東公園動物園でのイベント「親子で飼育体験」の参加者を募集します。(2025年8月4日)
東公園動物園の動物飼育の仕事を体験することができるイベントです。
-
東公園動物園で「岡崎市東公園動物園フォトコンテスト」を開催します。(2025年8月4日)
東公園動物園の展示動物もしくは展示動物を含めた風景を題材とし、1年間を通じて表情豊かな写真作品を募集します。
-
東公園動物園でのイベント「子どもの飼育体験」の参加者を募集します。(2025年8月4日)
東公園動物園の動物飼育の仕事を体験することができるイベントです。
-
産前産後期間に係る国民健康保険料の減額(2025年8月1日)
国民健康保険に加入しているかたで令和5年11月以降に出産したかたは、届出により産前産後期間に係る保険料が減額されます。
-
農業委員会事務局(2025年8月1日)
農業委員会の説明及び農業委員会事務局の業務内容等の案内
-
夜間納付・相談窓口、休日納付・相談窓口(2025年8月1日)
夜間納付窓口・夜間相談窓口、休日納付窓口・休日相談窓口の開設日時のお知らせ