新着情報一覧(令和5年9月)
-
令和5年度全国学力・学習状況調査(2023年9月29日)
令和5年度全国学力・学習状況調査における岡崎市立小中学校児童・生徒の結果についてのお知らせ。
-
おかざき農業応援チケットの取扱登録店申請手続きについて(2023年9月29日)
おかざき農業応援チケットの取扱登録店申請手続きについて掲載します。
-
おかざき農業応援チケットの情報について(2023年9月29日)
おかざき農業応援チケットについて取扱登録店等の情報を掲載します。
-
「岡崎周遊おもてなし事業」スタート!対象店舗で大河ドラマ館のチケット等を提示して特典を受けよう!(2023年9月28日)
2023年大河ドラマ「どうする家康」の放送により、岡崎への観光客が増えています。これを契機に各種イベント出店や効果的な情報発信を行い、市内店舗・事業者さんの魅力発信&ファンづくりを行います。
-
ふるさとの名木見学会 参加者募集(2023年9月27日)
「ふるさとの名木」見学会の参加者を募集しています。
-
「エコドライブコンテスト」を実施します。(岡崎市地球温暖化防止隊)(2023年9月27日)
専用の自動車コースを走り普段の燃費を測定するほか、エコドライブの方法を学んでいただきながら燃料消費量の違いを体感していただきます。
-
少年自然の家 利用の手順(2023年9月27日)
少年自然の家の利用を検討されているかたへ、利用前に確認していただきたい内容と、利用の手続きについてご案内します。
-
第35回文協文化祭(2023年9月26日)
第35回文協文化祭を開催します。
-
岡崎城下家康公秋まつり・商工フェア(2023年9月26日)
岡崎城下家康公秋まつり
-
農林業祭(2023年9月26日)
令和5年11月4日(土)及び5日(日)に農林業祭を開催します。
-
初心者向けスマートフォン講座のご案内(2023年9月26日)
初心者向けの、スマートフォンの操作方法などに関する講座のご案内です。
-
美術館 10月の催し(2023年9月26日)
美術館10月の催しの案内します。
-
HIV、梅毒及び肝炎ウイルスの検査(2023年9月25日)
HIV、梅毒及び肝炎ウイルスの検査についてご案内します。
-
岡崎市火災予防条例49条の2第1項の規定に基づく指定催しの指定について(2023年9月25日)
指定催しの指定についてお知らせします。
-
市長定例会見(令和5年9月21日開催)(2023年9月22日)
令和5年9月21日に開催された市長会見です。
-
「2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会」で優秀な成績を収めた北村涼乃選手が市長を訪問しました。(2023年9月22日)
「2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会」で優秀な成績を収めた北村涼乃選手が市長を訪問しました。
-
きらきらきらり☆輝く岡崎人(令和5年8月放送分)(2023年9月21日)
エフエムEGAO(旧FMおかざき)「こちら、おかざき情報室(763)」で、毎月第4木曜日に放送中の『きらきらきらり☆輝く岡崎人』。岡崎市内在住、在学または在勤で、活躍・注目されているかたをご紹介します。
-
新型コロナワクチン接種に関する最新情報(2023年9月14日)
新型コロナワクチン接種について
-
東公園動物園で「岡崎市東公園動物園フォトコンテスト」を開催します。(2023年9月14日)
東公園動物園の展示動物もしくは展示動物を含めた風景を題材とし、1年間を通じて表情豊かな写真作品を募集します。
-
「岡崎市SDGs公民連携プラットフォーム」のイベントを開催します(2023年9月13日)
本市の公民連携を推進し、様々な社会課題の解決を目的とした「岡崎市SDGs公民連携プラットフォーム」にて、イベントを開催します。
-
第55回おかざきマラソンを開催します!(2023年9月13日)
令和5年11月26日(日曜日)に「第55回おかざきマラソン」を開催します!
-
令和5年度ひきこもり家族教室(2023年9月12日)
愛知県がオンラインで実施する「ひきこもり家族教室」の第2回から第4回の計3回について、岡崎市保健所を会場とし参加する。
-
岡崎市下水道マンホールふた新デザインの投票(2023年9月11日)
岡崎市下水道マンホールふた新デザインの投票について
下水道マンホールふたの新デザインを決める投票を実施します。 -
PPP/PFIの推進について(2023年9月11日)
岡崎市公民連携取組方針、PFI手法導入の手続きを示したものです。
-
東公園動物園で「あにまねウォッチ」を開催します。(2023年9月10日)
動物のマネ遊びを通じて動物の特徴を体で感じ、飼育員と一緒に楽しみながら動物を見て学ぶイベントです。
-
岡崎市消防本部キャラクター「レッサーくん」の渾身の一言が決定!(2023年9月8日)
岡崎市消防本部マスコットキャラクター「レッサーくん」等身大パネル吹き出し部分の一言が、5つのテーマからそれぞれ1点決定しました!
-
令和6年新年交礼会の会員・協賛を募集しています(2023年9月7日)
令和6年新年交礼会の会員・協賛を募集しています。
-
車検時における納税証明書の提示が原則不要になります(2023年9月4日)
令和5年1月から、車検時における納税証明書の提示が原則不要になります。
-
東海オンエアのてつやさんが大河ドラマ館の一時間館長に就任しました!(2023年9月1日)
東海オンエアのてつやさんが大河ドラマ館の一時間館長に就任しました!
-
私立高等学校等授業料補助金の申請(2023年9月1日)
私立高等学校等に在籍している生徒の保護者負担を軽減するため、授業料の補助を行います。
-
令和6年度奨学資金貸付けの申請について(2023年9月1日)
岡崎市奨学資金の貸付に係る申請案内です。
-
『岡崎市×スマホ決済』キャッシュレス決済ポイントを付与するキャンペーン『第4弾』を実施します!【※終了しました】(2023年9月1日)
市内対象店舗及びサービスにおいてPayPayでお支払いした方に、最大20%のポイントを付与するキャンペーンを実施します!
-
今月のおすすめ動画はこちら(2023年9月1日)
今月のおすすめ動画をご紹介します。
-
令和6年 岡崎市20歳のつどい(2023年9月1日)
岡崎市では20歳を迎えた皆さんを祝福し、社会人としての自覚を高めていただけるよう、毎年1月に20歳を祝う会を開催しています。
-
夜間納付・相談窓口、休日納付・相談窓口(2023年9月1日)
夜間納付窓口・夜間相談窓口、休日納付窓口・休日相談窓口の開設日時のお知らせ
-
商工業の振興情報(2023年9月1日)
岡崎市経済振興部商工労政課のページです。岡崎市の産業振興策や労働施策に関する情報を掲載しています。