岡崎城公園新園名板の除幕式を行いました。
徳川家康公生誕日の12月26日(木曜日)に岡崎公園から「岡崎城公園」に名称変更したことに伴い、岡崎城公園大手門前で新園名板の除幕式を行いました。
除幕式では、德川宗家第19代当主の德川家広様に揮毫いただいた新園名板が披露され、家広様は「徳川家康公のお城があったことがはっきりとわかる名称になったことが本当にうれしく、喜ばしい」と話されました。
また、仕掛け・打ち上げ花火やグレート家康公「葵」武将隊による演武も行われ、お祝いに訪れた多くの人々で賑わいました。
12月26日(木曜日)から、岡崎城公園内にある観光みやげ店おかざき屋や市役所・支所などで、名称変更を記念した「岡崎城公園」記念さくらピンバッジを販売しています。
詳しくはこちらから↓
https://citypromotion.okazaki-kanko.jp/report/koho1226
また、名称変更と令和7年の開園150年に合わせて、岡崎城公園を市内外に広く効果的にPRするための「ロゴマーク」を募集しています。募集期間は令和7年2月28日(金曜日)まで。
詳しくはこちらから↓
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1568/1638/p042355.html
お問い合わせ先
岡崎市
電話番号 0564-23-6000 | ファクス番号 0564-23-6262 |
〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地