国民健康保険加入者のための特定健康診査
国民健康保険加入者のための特定健康診査
特定健康診査を受診しましょう
<特定健康診査とは>
生活習慣病の予防に着目した検査項目が受けられる健診です。
生活習慣病には、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などが含まれ、
初期には症状が自覚できず、気づいた時には重症化している恐れがあります。
早期発見のため、健診を受けましょう。
特定健康診査の対象者
特定健康診査の実施方法
いずれかひとつの健診を受診できます。詳しい内容については、以下の健診名から参照してください。
★どの健診にしようか迷われているかたはこちらの比較表をご覧ください。
【注意事項】
・案内中の年齢はすべて、令和7年3月31日時点の年齢です。
・特定健康診査を受診できるのは、健診受診日現在、岡崎市国民健康保険に加入しているかたです。
岡崎市国民健康保険の資格を喪失された場合は、受診できません(ただし、後期高齢者医療制度に加入した場合は除く)。
特定健康診査の項目
基本的な健診項目
- 問診
- 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
- 理学的検査(身体診察)
- 血圧測定
- 尿検査(尿糖、尿蛋白)
- 血液検査
・脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
・血糖検査(血糖、HbA1c)
・肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT (γ-GTP))
詳細な健診項目(健診結果等、一定の基準の下、医師が必要と認めた場合に実施)
- 心電図検査
- 眼底検査
- 貧血検査(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値)
- 血清クレアチニン検査(eGFRによる腎機能の評価を含む):岡崎市は全員実施
特定健康診査項目の基準値等と検査からわかること
特定健康診査結果報告書がお手元に届いたら、確認しましょう。⇒特定健康診査結果の見方
マイナポータルで特定健診情報の閲覧ができます。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように申込をした40歳以上のかたは、令和2年度以降の過去5年分の健診結果をマイナポータルで閲覧できます。
○特定健診情報とは
・特定健診結果情報
・質問票情報(服薬・喫煙歴等)
・メタボリックシンドローム基準の該当の有無
・特定保健指導の対象基準の該当の有無
※令和2年度以降に実施したものから過去5年分の情報が参照可能
詳しくは、マイナンバーカードの健康保険証利用について(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
また、マイナンバーカードの保険証利用の申込方法については、こちら(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
健診結果の登録スケジュールについて
健診受診年度の翌年度10月末までに順次登録予定
職場や自身で受診した健診の結果報告
国民健康保険に加入しているかたで、岡崎市の補助を使わずに職場等で健診を受けたかたは、
健診結果をこちらからご報告ください。
【介護なしサ高住に入居されている住所地特例の届出のあるかた対象】健診等費用の助成
岡崎市国民健康保険被保険者で岡崎市以外の市区町村に所在する介護なしサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)に入居されているかたを対象とした特定健康診査及び特定保健指導費用の助成を行います。
詳しくはこちら「【介護なしサ高住に入居されている住所地特例の届出のあるかた対象】健診等費用の助成」をご覧ください。
セルフメディケーションをご存知ですか?
セルフメディケーションとは、自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすることです。(世界保健機関(WHO)の定義)
詳しくはこちらをご覧ください。