岡崎市消防本部
2022年度 全国統一防火標語
「お出かけは マスク戸締り 火の用心」
新着ニュース
・2023年2月26日(日)13:00~ 岡崎市公安系公務員ガイダンスを開催します。
岡崎市消防本部の概要
消防本部の組織と各消防署の紹介
申請・届出等様式提供サービス
総務課
予防課
- 違反対象物公表制度(平成30年4月1日から実施)
- 「違反を生まないための広報動画」について
- 火災予防上の命令を受けている対象物
- 防火・防災管理講習について
- 婦人自主防災クラブについて
- 少年消防クラブ【BFC】
- 幼年消防クラブ【CFC】
- 岡崎市消防本部マスコットキャラクター「レッサーくん」について
- 「防火作品入賞カレンダー2023」
- 消防からのお知らせ ~市民の方へ~(住宅用火災警報器、消火器、消防広報紙等)
- きっずぺーじ(消防車の紹介、防災ダック、ぬりえコーナー等)
- 春の火災予防運動
消防課
共同通信課
消防署
- 消防日記【fire Topics】
- くらしの消防基礎知識
- 消防署PR動画
消防24時 ~市民の安全を守る岡崎消防職員~ http://okazaki.ch-mics.jp/archives/?p=1409(新しいウィンドウで開きます)
岡崎市では消防団員を募集しています。詳しくは、地元消防団又は消防本部総務課(21-9836)までお問合せください。
関連記事
- 総務省消防庁-女性活躍-Facebookページについて(新しいウィンドウが開きます)