見守り配食サービス
サービスの内容
日々の見守りが必要な高齢者に1日1食、昼食または夕食を手渡しすることで安否確認を行います。
安否確認ができない場合は、見守り配食事業者から緊急連絡先へ連絡します。
自己負担額
1食 350円(一般食※の場合)
※一般食とは
健康な高齢者向けのお弁当のことです。
一般食以外(ムース食、糖尿病食等)のお弁当をご希望の場合は、見守り配食事業者一覧で対応可能な事業者を確認の上、各事業者に相談してください。(1食当たりの自己負担額が異なる場合がございます。)
利用できる見守り配食事業者
サービスを利用できるかた
A~Dすべての条件に該当するかた
A 本人の要件(次のいずれかに該当)
- 75歳以上
- 65歳以上75歳未満で次の1~5のいずれかに該当
1 要介護1~5
2 身体障がい者手帳1・2級
3 精神障がい者保健福祉手帳1・2級
4 療育手帳A・B
5 要支援1・2(運転免許を自主返納した者に限る)
B 同居人の要件(次のいずれかに該当)
- ひとり暮らし
- 同居の親族等の全てのかたが75歳以上又はA要件のうち1~5のいずれかに該当
C 親族の居住・往来の要件(次のいずれかに該当)
2親等以内の親族が、本人宅に往来する、又は日常的に見守り可能な隣接する建物に居住・往来する場合は、
そのかたが75歳以上、もしくはA要件のうち1~5のいずれかに該当
申請方法等
長寿課地域支援係(福祉会館1階 19番窓口)へ申請書類を提出してください。
窓口または郵送で受け付けています。
申請書類
「サービスを利用できるかた」に記載のA要件のうち、5(要支援1・2 )に該当するかたは、運転経歴証明書等の写しが必要になります。
受付・サービス開始スケジュール
決定通知が届きましたら見守り配食事業者へ連絡し、サービス開始日の調整を行ってください。
※ 原則、配食を始める日の2日前の17時までには事業者へ電話で連絡をしてください。事業者の都合によりご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
‹窓口申請の場合›
受付日 | 利用決定日 | 利用開始可能日(目安) |
1日~10日 | 11日 | 15日以降 |
11日~20日 | 21日 | 25日以降 |
21日~月末 | 翌月1日 | 翌月5日以降 |
受付日 | 利用決定日 | 利用開始可能日(目安) |
1日~25日 | 翌月1日 | 翌月5日以降 |
26日~月末 | 翌月11日 | 翌月15日以降 |
提出の代行
地域包括支援センターまたはケアマネジャーが申請書類の提出を代行することができます。
以下の場合はご連絡ください
利用決定後、次のような状況になった場合は、必ず長寿課地域支援係へご連絡ください。
こんなとき… | 長寿課連絡後にやること | |
見守り配食事業者を変更したい | 配食事業者への連絡 | |
受給者の住所(配食を届ける先)や電話番号が変わった | 変更の手続き |
|
緊急連絡先が変わった | ||
見守り配食サービスを辞めたい | 利用の辞退・受給資格喪失の手続き |
|
75歳未満の家族等と同居となった | ||
受給者が施設入所・長期入院になった | ||
受給者が市外に転出した・亡くなった | ||
受給者が要支援1・2または要介護1~5ではなくなった (75歳未満で要支援・要介護を条件に利用している方のみ) |
利用中のかたへ
・6カ月以上、ご利用がない場合は、見守り配食サービスが不要と判断して、受給資格を喪失させていただきます。
・入院等で一時的にご利用を中止される場合は、必ず長寿課地域支援係(電話23-6147)へご連絡ください。
関連資料
- ありがとうサービス株式会社(PDF形式 307キロバイト)
- 社会福祉法人愛恵協会 てんじん(PDF形式 2,888キロバイト)
- 宅配クック123岡崎中央店(PDF形式 1,293キロバイト)
- まごころ弁当岡崎店(PDF形式 927キロバイト)
- ライフデリ知立店(PDF形式 1,200キロバイト)
- まごころ弁当西岡崎店(PDF形式 651キロバイト)
- ワタミの宅食(PDF形式 285キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。