都市再生推進法人等について
都市再生推進法人とは
都市再生推進法人とは、まちづくりに関する豊富な情報・ノウハウを有し、運営体制・人材等が整っている優良なまちづくり団体に公的な位置づけを与え、あわせて支援措置を講ずることにより、その積極的な活用を図る制度です。
都市再生推進法人には、市町村や民間デベロッパー等では十分に果たすことがきない、まちづくりのコーディネーター及びまちづくり活動の推進主体としての役割を果たすことが期待されます。
都市再生推進法人の指定等に関する事務取扱要綱について
都市再生特別措置法に基づく都市再生推進法人の指定等について事務取扱要綱を以下のとおり定め、その申請により指定を行います。
岡崎市都市再生推進法人の指定等に関する事務取扱要綱
様式第1号_都市再生推進法人指定申請書
様式第3号_都市再生推進法人名称等変更届出書
様式第4号_都市再生推進法人業務等変更届出書
都市再生推進法人の指定について
都市再生特別措置法第118条第1項の規定により、以下のとおり都市再生推進法人に指定しました。
法人の名称 | 法人の住所 | 事務所の所在地 | 指定日 | |
---|---|---|---|---|
1 | 特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた |
岡崎市梅園町字3丁目6番地6 | 岡崎市梅園町字3丁目6番地6 | 令和元年5月22日 |
2 | 株式会社まちづくり岡崎 | 岡崎市康生通東一丁目21番地 | 岡崎市康生通東一丁目21番地 | 令和元年5月22日 |
3 | 株式会社Q-NEXT | 岡崎市康生通東2丁目44番地 | 岡崎市康生通東2丁目44番地 | 令和6年3月27日 |
関連資料
- 岡崎市都市再生推進法人の指定等に関する事務取扱要綱(PDF形式 75キロバイト)
- 都市再生推進法人指定申請書(ワード形式 17キロバイト)
- 都市再生推進法人名称等変更届出書(ワード形式 16キロバイト)
- 都市再生推進法人業務等変更届出書(ワード形式 16キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。