【岡崎駅東】『出会いの小径』歩行者重視道路の愛称が決定しました。[平成26年5月16日(金曜日)]
『出会いの小径』が歩行者重視道路の愛称に決定しました!
平成26年5月16日(金曜日)
出会いの駅おかざき推進協議会から提言を受けた『出会いの小径』が、平成26年5月16日(金曜日)に歩行者重視道路の愛称に決定しました。
道路愛称としては、平成18年4月1日付けで愛称のついた『きらり通り』の次となる、市内で71番目の愛称決定となりました。
『出会いの小径』は、岡崎駅周辺のにぎわいと回遊性の創出を目的として現在整備しております。(詳しくはこちらをご覧下さい。)
なお、『出会いの小径』の愛称については、平成26年5月17日(土曜日)に『出会いの小径』の沿線に連続的に配置された『ポケットパーク』において行われた、『ジャスミンの広場 市民参加イベント』で、地域のみなさまに公表しました。
出会いの駅おかざき推進協議会から歩行者重視道路の愛称の提言がありました。
平成26年5月8日(木曜日)
行政との連携により岡崎駅周辺のまちづくりを考え行動している『出会いの駅おかざき推進協議会』が愛称を募集し、平成26年5月8日(木曜日)開催の同協議会の総会にて、志賀為宏会長から中安正晃副市長へご提言いただきました。
提言された愛称は、
■ 「出会いの小径」
です。歩行者重視道路についてはこちらをご覧ください。
愛称を提言する出会いの駅おかざき推進協議会の志賀会長 |
中安副市長と志賀会長 |