本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市政 > 計画・ビジョン > 持続可能な循環型の都市づくり > 岡崎市環境基本計画 重点施策

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市環境基本計画 重点施策

最終更新日令和5年7月11日 | ページID 002391

印刷

重点的に取り組む施策

環境への影響が心配される緊急性の高い環境課題に取り組むために5つの施策を重点的に推進していきます。

重点施策1 生態系ネットワークの形成への取組

伊賀川の写真
まちに自然を呼び込む伊賀川

 岡崎市は、森林、農地、都市の緑や河川など豊かな自然環境に恵まれています。この豊かな自然を保全していくため、市全域をひとつの生態系としてとらえたネットワークの形成をめざしていきます。

  • 生態系ネットワークづくり基本計画の策定
  • ネットワーク拠点の保全と育成
  • 自然の供給源の保全と育成
  • ネットワーク導線の保全と育成

重点施策2 乙川の水環境保全への取組

乙川の写真
うるおいとやすらぎの空間 乙川

 乙川は、市を代表する重要な風景であるとともに市民の飲料水を担う大切な水源でもあります。この大切な乙川をいつまでも市民が親しめる水辺として維持していくことをめざしていきます。

  • 水資源の確保
  • 事業所からの排水対策の推進
  • 河川景観の保全と育成
  • 生活排水対策の推進
  • 監視体制の充実

重点施策3 歴史的遺産のネットワーク化への取組

岩津天満宮の写真
岩津天満宮

 岡崎市は、東海道の宿場町や徳川家の城下町として栄え、数多くの歴史的遺産があります。
 歴史的遺産を大切にすることは、岡崎らしさを育成することでもあり、やすらぎやうるおいを形成することにもつながります。そのため、市域全体での総合的な活用を推進する「歴史的遺産のネットワーク化」をめざしていきます。

  • 生態系ネットワークづくり基本計画の策定
  • ネットワーク拠点の保全と育成
  • 自然の供給源の保全と育成
  • ネットワーク導線の保全と育成

重点施策4 国道1号の交通公害対策への取組

国道1号の写真
大型車の多い国道1号

 岡崎市の中心を横断する国道1号は、1日5万台以上の交通量と大型車の通行により、大気汚染をはじめ各種の公害が発生しています。そのため、国道1号の交通公害対策を重点施策とし、その早期解決を図っていきます。

  • 自動車交通の分離の推進
  • 道路構造の改善の推進
  • 交通システムの整備
  • 関連交通網の整備の推進
  • 自動車排ガスの対策の推進
  • 交通公害監視体制の充実

重点施策5 ごみの減量と適正処理への取組

中央クリーンセンターの写真
中央クリーンセンター

 ごみ問題は今後、市の大きな環境問題となることが予測されています。最終処分場の問題とあわせて、市民、事業者の身近な環境問題としてごみへの関心は高く、今後取り組むべき最も重要な環境課題として解決を図っていきます。

  • ごみ減量の推進
  • リサイクルの推進
  • ごみの分別収集の徹底
  • 処理施設の整備

前ページ(環境目標5)へ 次ページ(地域別の環境配慮指針)へ
環境基本計画 表紙(目次)へ戻る

 

 

お問い合わせ先

環境保全課

電話番号 0564-23-6207 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市美術館
  • 市長の部屋
  • 障害基礎年金
  • 建築指導課
  • 愛知県木造住宅耐震診断員のかたへ

ホーム > 市政 > 計画・ビジョン > 持続可能な循環型の都市づくり > 岡崎市環境基本計画 重点施策

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市