岡崎市に立地している企業の「企業の声」 東レ株式会社
このページは岡崎市に立地している企業様が実際に岡崎市で操業している中で、
岡崎市で操業すること・していることで感じる優位性等について投稿していただきました。
立地希望者様が岡崎市で操業した時のイメージにつながれば幸いです。
◆他社の「企業の声」◆
- 三菱自動車工業株式会社
- 東レ株式会社 (このページです)
東レ株式会社はどのような会社か教えてください

東レ株式会社 岡崎工場
東レ株式会社岡崎工場は、1960年操業開始。東レの
基幹工場のひとつとして、2014年で54年目を迎えます。
ナイロン糸の生産から始まり、現在は、産業用繊維
(エアバック、シートベルト用途等)、印刷用感光性樹脂版、
人工腎臓、家庭用浄水器(トレビーノ)を生産しています。
各事業は海外(タイ、中国、チェコ)にも生産拠点を持ち、
マザー工場としても機能しています。
岡崎市の操業で感じる優位性は何ですか

東レ株式会社 岡崎工場製品
岡崎市は、古くより交通の要所であり、名古屋市や
関西圏の大都市へのアクセスがよく、当工場は国道
1号線近くに立地しているため、物流上もメリットがあり、
水量豊富な矢作川の水を工業用水として使用できる
ことから、立地条件に恵まれています。
また徳川家康公が生まれた歴史ある町で、教育機
関も充実しており、優秀な人材を確保できることや、
従業員が住みやすい地域です。
今後の展望等に教えてください
今後も各事業での生産設備の拡大を図っていく際に、恵まれた立地条件、
工場等建設奨励金制度等を有効に活用させてもらい、国内生産を充実させ、
グローバルな生産を統括するマザー工場として、自動車、医療、環境関連
分野等において特性を活かした製品を生産することで、社会に貢献していきます。
企業情報
社 名 | 東レ株式会社 |
主要な事業 |
下記製品の製造及び販売 プラスチック・ケミカル事業 情報通信材料・機器事業 炭素繊維複合材料事業 環境・エンジニアリング事業 ライフサイエンス その他 |
所 在 地 | 愛知県岡崎市矢作町字出口1番地 |
企業HP | http://www.toray.co.jp/(新しいウィンドウで開きます) |