おかざき健康宣言事業所
岡崎市×協会けんぽ「健康宣言」Wチャレンジ
岡崎市は、全国健康保険協会(協会けんぽ)愛知支部と連携して健康経営(R)(※)・健康づくりに取り組む事業所を「おかざき健康宣言事業所」として認定し、健康づくりを応援しています。
市内事業所が健康経営に取り組みやすいように、協会けんぽの「健康宣言」に、岡崎市の健康づくり支援メニューを加えた「Wチャレンジ」を実施しています。
さらに、優秀な取り組みをされた事業所を、岡崎市と協会けんぽで共同表彰する予定です。
「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
対象
協会けんぽに加入している岡崎市内の事業所
参加方法
協会けんぽ愛知支部に「健康宣言」をすると「おかざき健康宣言」にエントリーされます!
・協会けんぽ愛知支部「健康宣言」(外部リンク)(新しいウィンドウで開きます)
市内認定事業所一覧(令和6年4月現在):488件
健康経営とは
「健康経営」とは、従業員等の健康づくりや健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する経営手法です。
企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。
・経済産業省「健康経営」についてはこちらをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます)
・NPO法人 健康経営研究所についてはこちらをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます)
市の健康づくり支援メニュー(事業所向け)
岡崎市では、市内事業所の従業員の皆様の健康づくりを応援するため、事業所向けの健康づくりの支援メニューを提供しております。
「健康宣言」に、岡崎市健康づくり支援メニューをご活用ください。
詳細はこちらをご覧ください。