企業で働く皆様の健康づくりをお手伝いします。
岡崎市では、市内事業所の従業員の皆様の健康づくりを応援するため、事業所向けの健康づくりの支援メニューを提供しております。
「健康宣言」に、岡崎市健康づくり支援メニューをご活用ください。
1. 働き世代の健康情報メール配信
2. 従業員向けの出張セミナー
市職員出前講座
講座名 | 内容 |
働き盛りのかたのメタボ予防 | 忙しくても後回しにせず、元気に働き生活を楽しむ ための健康的な生活習慣について |
健康づくりと栄養・食生活 | バランスのよい食生活について |
歯と口の健康づくり | むし歯・歯周病予防と歯磨き、よくかむ事について |
ライフプランに適した健康管理 ~プレコンセプションケア~ |
妊娠・出産に関する正しい知識や健康づくり、妊 娠中や不妊治療と仕事の両立について |
たばこについて知ろう | たばこと健康・禁煙・受動喫煙の防止について |
がんについて知ろう | がんに関する正しい知識について (治療・緩和ケア等は含みません) |
メンタルヘルス講座 (セルフケア・ラインケア) |
職場で取り組めるメンタルヘルス(こころの健康) 対策について(Web対応可) |
こころの病気について知ろう | 精神疾患の理解と対応について |
YAGAMI おとなの体力測定
『YAGAMI おとなの体力測定』は、腰痛予防と転倒防止に関係する計6種目の体力測定を行います。
本測定は、株式会社八神製作所がお申込み事業所様に出向き、実施いたします。
また、性別・年代別の平均値と 比較したフィードバックシートを個人ごとに提供いたします。
体力を可視化することで現在の体力レベルを把握でき、運動習慣の改善やプレゼンティーズム※の解消、転倒災害の防止に繋げられます。
※プレゼンティーズム:出勤はしているものの、健康上の問題によって完全な業務パフォーマンスが出せない状況
実施時期
実施対象:岡崎市内事業所
●ひと月1事業所限定/ 1事業所1回のみ(最大12事業所)
●1事業所10名以上20名まで無償にて対応。
※一度実施した事業所様が再度測定を希望される場合は、有償(税込8,800円/人)にて対応。
詳しくはこちらをご覧ください。
3. 岡崎市の検診の活用
4. こころの健康
こころの健康に関する相談等やこころの健康出張セミナーを御活用いただけます。
全国健康保険協会愛知支部(協会けんぽ)に加入の方へ
岡崎市では、全国健康保険協会愛知支部と共同で、健康づくりに取り組む岡崎市内の事業所を「おかざき健康宣言事業所」として認定し、健康づくりを応援しています。
申し込み方法等については全国健康保険協会愛知支部の健康宣言のページをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます)
おかざき健康宣言事業所の認定を希望する場合は、上の1から4の健康づくりメニューから一つは選択して取り組んでください。