本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 映像ギャラリー > ケーブルテレビミクス チャンネルおかざき(121ch) > 街ぶらり~岡崎発見隊~

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

街ぶらり~岡崎発見隊~

最終更新日平成29年7月3日 | ページID 020737

印刷

本市の各地域で活躍する人物(団体)や特色ある地域行事、建造物などにスポットをあて、本市の魅力を発見する特集番組です。
これを見ればあなたも岡崎ツウ!!

鳥川ホタルの里 (平成29年6月21日~30日放送)

鳥川ホタルの里


浄瑠璃姫伝説 (平成29年6月11日~20日放送)

浄瑠璃姫伝説


おかざき自然体験の森&わんPark (平成29年5月11日~20日放送)

おかざき自然体験の森&わんPark


道根往還 (平成29年5月1日~10日放送)

道根往還


岡崎城下二十七曲り(後編) (平成29年4月21日~30日放送)

岡崎城下二十七曲り(後編)


岡崎城下二十七曲り(前編)(平成29年4月11日~20日放送)

岡崎城下二十七曲り(前編)


上地八幡宮・土呂八幡宮 (平成29年3月11日~20日放送)

上地八幡宮・土呂八幡宮


岡崎市中央総合公園・美術博物館 (平成29年3月1日~10日放送)

岡崎市中央総合公園・美術博物館


旧本多忠次邸 (平成29年2月11日~20日放送)

旧本多忠次邸


本光寺・日本福音ルーテル岡崎教会(平成29年2月1日~10日放送)

本光寺・ルーテル教会


家康公生誕祭(平成29年1月11日~20日放送)

家康公生誕祭


瀧山寺・瀧山東照宮(平成29年1月1日~10日放送)

瀧山寺・瀧山東照宮


大樹寺(平成28年12月11日~20日放送)

大樹寺


岡崎城下家康公秋まつり(平成28年12月1日~10日放送)

岡崎城下家康公秋まつり


松平往還(平成28年11月11日~20日放送)

松平往還


矢作の山車(平成28年11月1日~10日放送 )

矢作の山車


図書館交流プラザ りぶら(平成28年10月11日~20日放送)

りぶら


北山湿地(平成28年10月1日~10日放送)

北山湿地


御田扇祭り(平成28年9月11日~20日放送)

御田扇祭り


岡崎城下家康公夏まつり 第68回花火大会(平成28年9月1日~10日放送)

花火大会


旧額田郡公会堂及び物産陳列所(平成28年8月11日~20日放送)

旧額田郡公会堂及び物産陳列所


南公園(平成28年8月1日~10日放送)

南公園


おかざき農遊館(平成28年7月21日~31日放送)

おかざき農遊館


むらさき麦(平成28年7月11日~20日放送)

むらさき麦


能見神明宮例大祭(平成28年6月11日~20日放送)

能見神明宮例大祭


千万町神楽(平成28年6月1日~10日放送)

千万町神楽


須賀神社大祭(平成28年5月11日~20日放送)

須賀神社大祭


信光明寺(平成28年5月1日~10日放送)

信光明寺


満開!桜咲き誇るまち おかざき(平成28年4月21日~30日放送)

満開!桜咲き誇るまち おかざき


奥殿陣屋(平成28年4月11日~20日放送)

奥殿陣屋


妙源寺(平成28年3月11日~20日)

妙源寺


瀧山寺 鬼まつり(平成28年3月1日~10日放送)

瀧山寺 鬼まつり


伊賀八幡宮(平成28年2月11日~20日放送)

伊賀八幡宮


山中八幡宮 デンデンガッサリ(平成28年2月1日~10日放送)

山中八幡宮 デンデンガッサリ


おかざき世界子ども美術博物館(平成28年1月11日~20日放送)

おかざき世界子ども美術博物館


六所神社(平成28年1月1日~10日放送)

六所神社


あいちの伝統野菜「法性寺ねぎ」(平成27年12月21日~31日放送)

あいちの伝統野菜「法性寺ねぎ」


善立寺(平成27年12月11日~20日放送)

善立寺


見どころいっぱい!東公園(平成27年11月11日~20日放送)

見どころいっぱい!東公園


夏山八幡宮 火祭り(平成27年11月1日~10日放送)

夏山八幡宮 火祭り


二七市(平成27年10月11日~20日放送)

二七市


東海道 藤川宿(平成27年10月1日~10日放送)

東海道 藤川宿


八丁味噌蔵と伝統の技(平成27年9月11日~20日放送)

八丁味噌蔵と伝統の技


くらがり渓谷(平成27年9月1日~10日放送 )

くらがり渓谷


六ッ美悠紀斎田100周年記念 お田植えまつり ~六ツ美悠紀斎田保存会~(平成27年8月11日~20日放送)

六ッ美悠紀斎田100周年記念 お田植えまつり ~六ツ美悠紀斎田保存会~


六ッ美悠紀斎田100周年記念 お田植えまつり ~六ッ美悠紀斎田100周年記念事業実行委員会~(平成27年8月1日~10日放送)

六ッ美悠紀斎田100周年記念 お田植えまつり ~六ッ美悠紀斎田100周年記念事業実行委員会~


天恩寺(平成27年7月11日~20日放送)

天恩寺


岡崎城(平成27年7月1日~10日放送)

岡崎城

 

 

お問い合わせ先

広報課報道係

電話番号 0564-23-6007 | ファクス番号 0564-23-6950 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月25日更新)
  • マイナンバーカード受取り窓口予約
  • 東庁舎案内
  • 接種券の発行・再発行に関する情報
  • 建築指導課

ホーム > 映像ギャラリー > ケーブルテレビミクス チャンネルおかざき(121ch) > 街ぶらり~岡崎発見隊~

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市