新着情報一覧(令和2年2月)
- 
水道水で手洗い・うがいをして感染症を予防しましょう。(2020年2月28日) 水道水で手洗い・うがいをして感染症を予防しましょう。 
- 
市立小中学校の臨時休業について(2020年2月28日) 市立小中学校の臨時休業について 
- 
家康行列公開選考会の観覧者入場を制限します(2020年2月28日) 家康行列公開選考会の観覧者入場を制限します 
- 
FCマルヤス岡崎 市民とのふれあい事業が行われました(2020年2月26日) FCマルヤス岡崎 市民とのふれあい事業が行われました 
- 
「ルネふた」マンホールカードを無料配布しています(2020年2月26日) デザインマンホール蓋「ルネふた」 
- 
PCB廃棄物 処理期限迫る(2020年2月25日) PCB廃棄物 処理期限迫る 
- 
当面の間、HIV・性感染症・肝炎検査を中止します。(2020年2月20日) 当面の間、HIV・性感染症・肝炎検査を中止します。 
- 
当面の間、ウイルス性肝炎検査を中止します。(2020年2月20日) ウイルス性肝炎とは、ウイルスが原因で肝臓に炎症が起きる病気です。B型肝炎とC型肝炎は血液を介して感染し、放っておくと肝硬変や肝がんへ進行します。感染しても自覚症状がないまま経過することが多いため、感染者の多くは自分が感染していることに気づいていません。保健所では、B型肝炎とC型肝炎の検査を無料で行っていますので、感染の疑いのあるかたは検査を受けましょう(しばらく検査は中止します)。 
- 
ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等(2020年2月18日) 法に基づき、対象となるハンセン病元患者の御家族の方々に補償金を支給いたします。 
- 
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号乗客乗員の岡崎医療センターへの受け入れについて内田岡崎市長のコメント(2020年2月18日) クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号乗客乗員の岡崎医療センターへの受け入れについて内田岡崎市長のコメント 
- 
新型コロナウィルスに対する住民説明会について(2020年2月18日) 新型コロナウィルスに対する住民説明 
- 
愛知県無形民俗文化財 滝山寺鬼まつりが行われました(2020年2月18日) 愛知県無形民俗文化財 滝山寺鬼まつりが行われました。 
- 
家庭児童課会計年度任用職員(女性相談員)の募集について(2020年2月14日) 家庭児童課で従事する会計年度任用職員(女性相談員)を募集します。 
- 
2020年度(令和2年度)ごみ収集カレンダー(2020年2月10日) 2020年度(令和2年度)ごみ収集カレンダーです。 
 地区(学区)ごとに収集日が変わりますので、各カレンダーをご参照ください。
- 
きらきらきらり☆輝く岡崎人(令和2年1月放送分)(2020年2月7日) FMおかざき「こちら、おかざき情報室(763)」で、毎月第4木曜日に放送中の『きらきらきらり☆輝く岡崎人』。岡崎市内在住、在学または在勤で、活躍・注目されているかたをご紹介します。 
- 
令和2年度岡崎市職員採用候補者試験の変更点について(2020年2月4日) 令和2年度に実施する岡崎市職員採用候補者試験について、前年度からの変更点をお知らせします。 
- 
瀧山寺 鬼まつり(チャンネルおかざき「街ぶらり~岡崎発見隊」 平成28年3月1日~10日放送)(2020年2月1日) 毎年2月に滝町にある瀧山寺で行われる祭りで、愛知県無形民俗文化財にも指定されている「鬼まつり」をご紹介します。国の重要文化財である本堂を舞台にして繰り広げられる勇壮な火祭の様子をお楽しみください。 










 

