新着情報一覧(令和2年3月)
- 
商工業の振興情報(2020年3月31日) 岡崎市経済振興部商工労政課のページです。岡崎市の産業振興策や労働施策に関する情報を掲載しています。 
- 
図書館交流プラザりぶらの利用条件について(令和3年3月22日から)(2020年3月30日) 図書館交流プラザりぶらの利用条件について 
- 
図書館交流プラザりぶらの利用条件について(令和2年12月1日から)(2020年3月30日) 図書館交流プラザりぶらの利用条件について 
- 
市民センター定期講座・自主講座(2020年3月30日) 岡崎市では、市民の皆さんが、身近で楽しく生涯学習活動に親しみ、新しい知識を得て、 
 教養を高め、また、学び仲間との交流を深めながら、新しい生きがいを発見する第一歩として、
 令和2年度市民センター定期講座の受講者を募集します。
 ※令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止しました。
 開講する講座は、初心者向けで、どなたでも楽しく学習が始められます。
 新しく何かを学んでみたいかた、一緒に学ぶ仲間を見つけたいかた、ご参加をお待ちしております。
- 
4月以降の公共施設の利用及び市主催イベントの取り扱いについて(2020年3月27日) 4月以降の公共施設の利用及び市主催イベントの取り扱いについて 
- 
学校体育施設スポーツ開放事業利用中止期間の延長について(2020年3月27日) 学校体育施設スポーツ開放事業利用中止期間の延長について 
- 
第47回岡崎こどもまつりを中止します。(2020年3月27日) 第47回岡崎こどもまつりを中止します。 
- 
五万石藤まつりと第27回岡崎将棋まつりを中止します。(2020年3月27日) 五万石藤まつりと第27回岡崎将棋まつりを中止します。 
- 
新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で小中学校を再開します。(2020年3月27日) 新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で小中学校を再開します。 
- 
東公園写生会(2020年3月26日) 令和2年度東公園恐竜写生会 
- 
成人男性を対象とした風しんの抗体検査・予防接種(風しんの追加的対策)について(2020年3月25日) 昭和37年(1962年)4月2日~昭和54年(1979年)4月1日生まれの男性の風しん抗体検査及び風しんの第5期定期接種のご案内をします。 
- 
乙川リバーフロント地区において来街者の通行状況を計測する取り組みを実施します。(2020年3月19日) 岡崎市では、市内における来街者の通行状況を計測し人の流れを正しく把握することで、より便利で快適な街づくりの施策を検討する取り組みを行っています。その一環としてカメラを活用し、乙川リバーフロント地区において通行人の流れを計測する事業を実施いたします。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 
- 
電子マニフェストの普及促進について(2020年3月16日) 岡崎市が排出者となる産業廃棄物の処理委託については、紙マニフェストの交付に代えて、電子マニフェストシステムの利用が原則となります。 
- 
Empowered JAPAN 実行委員会がテレワーク支援の緊急ウェブセミナーを実施します。(2020年3月13日) 緊急ウェブセミナーに関するページです。 
- 
令和元年度末小学校卒業式・小中学校修了式について(2020年3月13日) 令和元年度末小学校卒業式・小中学校修了式について 
- 
西三河都市計画区域区分の変更について(阿知和地区)(2020年3月12日) 阿知和地区において、都市計画マスタープランでの位置づけ及び現在の土地利用などを踏まえ、区域区分の変更などを予定しています。 
- 
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内在住1~2例目)(2020年3月11日) 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内在住1~2例目) 
- 
新型コロナウイルス感染症に関連した不審な営業活動にご注意ください(2020年3月11日) 各地で「新型コロナウイルスが水道管・下水道管に付着しているため除去が必要」との詐欺と思われる電話や訪問の事例が報道がされています。 
 岡崎市上下水道局から新型コロナウイルスに関連して各家庭に電話や訪問することはありません。
 不審な電話や訪問があった場合は、警察または消費生活センターにご相談ください。
- 
藤田医科大学岡崎医療センターからのクルーズ船乗客等の退所完了に際しての内田岡崎市長のコメント(2020年3月10日) 藤田医科大学岡崎医療センターからのクルーズ船乗客等の退所完了に際しての内田岡崎市長のコメント 
- 
桜城橋完成披露式典・徳川四天王像除幕式が行われました。(2020年3月10日) 桜城橋完成披露式典・徳川四天王像除幕式が行われました。 
- 
民間企業との共同出資により、地域電力小売会社『株式会社岡崎さくら電力』を設立しました。(2020年3月10日) 民間企業との共同出資により、地域電力小売会社『株式会社岡崎さくら電力』を設立しました。 
- 
使用済小型家電の回収実績をお知らせします。(2020年3月9日) 国の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社と平成30年10月に協定を締結し、宅配便を活用したパソコン・使用済小型家電の回収、及び市役所・公所などに専用の回収ボックスを常設し携帯電話・スマートフォンの回収を行っています。 
- 
岡崎ビジネスサポートセンターで、動画配信による「リモートワーク導入セミナー」が開催されました。(2020年3月6日) 岡崎ビジネスサポートセンターで、動画配信による「リモートワーク導入セミナー」が開催されました。 
- 
きらきらきらり☆輝く岡崎人(令和2年2月放送分)(2020年3月4日) FMおかざき「こちら、おかざき情報室(763)」で、毎月第4木曜日に放送中の『きらきらきらり☆輝く岡崎人』。岡崎市内在住、在学または在勤で、活躍・注目されているかたをご紹介します。 
- 
テレワークアドバイザー派遣事業(2020年3月3日) テレワークアドバイザー派遣事業に関するページです。 
- 
市役所開庁時間外における埋火葬許可証の交付について(2020年3月2日) 令和2年4月1日以降、市役所開庁時間外の埋火葬許可証交付は次のとおり行います。 
- 
【OKa-Bizセミナー】新型コロナ対策セミナー(資金繰り、補助・助成、リモートワーク)(2020年3月2日) 新型コロナ対策セミナーとして、「資金繰り」「補助・助成」「リモートワーク」につちえ、オンラインでセミナーを開催します。受講にはPC、スマートフォンが必要です。 










 

