新着情報一覧(令和5年4月)
-
青木源太さんを岡崎観光伝道師に任命しました!(2023年4月29日)
青木源太さんを岡崎観光伝道師に任命しました!
-
水道料金等の口座振替処理に誤りがありました。(口座振替日のお知らせ、令和5年4月28日追加)(2023年4月28日)
4月27日(木曜日)に予定していた水道料金等の口座振替処理の誤りがあり、一部のかたについて口座振替ができなかったことが判明しました。
-
岡崎市の補助制度について(2023年4月28日)
工場、研究所又は倉庫の新築・増築に対して奨励金(補助金)を交付します。
-
岡崎探検隊の任命式が行われ、新メンバーが18人加入しました。(2023年4月27日)
岡崎探検隊の任命式が行われ、新メンバーが18人加入しました。
-
令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)(2023年4月27日)
令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
-
令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)(2023年4月27日)
令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について
-
「岡崎市ヘルプカード」を作成しました(2023年4月27日)
岡崎市ヘルプカード
-
すきま時間でスキルアップ受講者募集!(2023年4月26日)
すきま時間でスキルアップに関するページです。
-
みんなの声で作る!おかざきこそだて会議(2023年4月26日)
「みんなの声で作る!おかざきこそだて会議」の案内ページです。
-
おかざきアートのるつぼ2023(2023年4月26日)
おかざきアートのるつぼ2023について
-
岡崎市下水道マンホールふたデザイン募集(2023年4月26日)
岡崎市下水道マンホールふたデザイン募集について
岡崎市下水道事業は100周年という節目を迎え、下水道マンホールのふたの新デザインを募集します。 -
所得上限限度額超過により、児童手当・特例給付を受給されていないかたへ(2023年4月26日)
所得上限限度額超過により、児童手当・特例給付を受給されていないかたのうち、令和4年1月から令和4年12月の所得が所得上限限度額を下回った方は、新規に申請をすることで令和5年度(令和5年6月分から令和6年5月分)の児童手当を受給することができます。
-
令和5年度も東海オンエアさんを岡崎観光伝道師に任命しました!(2023年4月25日)
令和5年度も東海オンエアさんを岡崎観光伝道師に任命しました!
-
子育てパパ講座 赤ちゃんのお風呂の入れ方(2023年4月24日)
岡崎市では、男性の子育て支援を応援しています。男性が子育てに参加し、子育てを楽しめるよう、子育てパパへの子育て支援情報を発信していきます。
今回は、赤ちゃんのお風呂の入れ方についてご紹介します。
動画を見ながら挑戦してみましょう! -
市民課(2023年4月24日)
市民課では、住民異動・戸籍関連手続きなどをお知らせしています。
-
令和5年度もH△Gさんとオカザえもんさんを岡崎観光伝道師に任命しました!(2023年4月21日)
令和5年度もH△Gさんとオカザえもんさんを岡崎観光伝道師に任命しました!
-
「岡崎周遊おもてなし事業」スタート!対象店舗で大河ドラマ館のチケット等を提示して特典を受けよう!(2023年4月20日)
2023年大河ドラマ「どうする家康」の放送により、岡崎への観光客が増えています。これを契機に各種イベント出店や効果的な情報発信を行い、市内店舗・事業者さんの魅力発信&ファンづくりを行います。
-
きらきらきらり☆輝く岡崎人(令和5年3月放送分)(2023年4月17日)
エフエムEGAO(旧FMおかざき)「こちら、おかざき情報室(763)」で、毎月第4木曜日に放送中の『きらきらきらり☆輝く岡崎人』。岡崎市内在住、在学または在勤で、活躍・注目されているかたをご紹介します。
-
「個別避難計画制度」って何?(2023年4月17日)
高齢者や障がい者のうち、一人では避難することが難しい方々を地域の力で介助するために作成する「個別避難計画制度」について、紹介する動画です。
-
ヘルプマークを知っていますか?(2023年4月17日)
ヘルプマークの概要
-
令和5年度「岡崎市農林水産物ブランド化・6次産業化支援事業費補助金」の交付申請の受付をいたします。(2023年4月14日)
令和5年度「岡崎市農林水産物ブランド化・6次産業化支援事業費補助金」の交付申請の受付開始に伴う、案内と申請書様式の掲載
-
「岡崎市下水道100年の歩み展」パネルキャラバン開催情報(2023年4月10日)
「岡崎市下水道100年の歩み展」パネルキャラバンに関する紹介ページです。
-
特定医療費(指定難病)制度(2023年4月10日)
特定医療費(指定難病)制度の対象疾患や申請方法、制度についてのご案内。
-
令和5年4月9日執行愛知県議会議員一般選挙 投・開票状況(2023年4月9日)
令和5年4月9日執行愛知県議会議員一般選挙の投・開票状況です。
-
令和5年4月9日 愛知県議会議員一般選挙(2023年4月9日)
愛知県議会議員一般選挙について
-
令和6年度採用(令和5年度実施)岡崎市任期付教員採用選考試験(2023年4月4日)
岡崎市任期付教員採用選考試験情報を表示しています。
-
新技術・農力向上プロジェクト事業について(2023年4月3日)
新技術・農力向上プロジェクト事業についてお知らせします。
-
子どもの健康診査(2023年4月1日)
乳児から3歳児の健康診査を行っています。対象者へは、個別に案内を郵送しています。
-
岡崎市プレママ・ベビーケア応援金(国の出産・子育て応援給付金)について(2023年4月1日)
この事業は国の出産・子育て応援給付金を活用して、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービス等に利用してもらうための応援金の給付と妊娠・子育て期の不安に寄り添う相談支援の充実を行います。助産師、保健師など専門の職員が相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。
-
ここが魅力!「岡崎の教育」(2023年4月1日)
一人一台タブレットを活用した授業で、新しい学びの創造
校内フリースクールの充実
子どもとしっかり向き合うための働き方改革
岡崎の教育の魅力をお伝えします。 -
認知症高齢者等位置情報検索サービス導入費等補助金(2023年4月1日)
認知症高齢者等位置情報検索サービス導入費等補助金
-
みんなの「やりたい」が「できる」、広場の使い方ガイドブックをver.3に改定しました。(2023年4月1日)
みんなの「やりたい」が「できる」、広場の使い方ガイドブックをver.3に改定しました。
-
特定不妊治療について(2023年4月1日)
特定不妊治療についてのご案内です。
-
地域で管理している防犯カメラの補助について(2023年4月1日)
地域防犯カメラの維持管理費補助について
-
愛知県移住支援事業・マッチング支援事業(2023年4月1日)
愛知県移住支援事業・マッチング支援事業について掲載しています。
-
空き家除却事業費補助金(2023年4月1日)
空き家除却事業費補助金についてのページ
-
こころのストレスチェックリスト(2023年4月1日)
こころのストレスチェックをしてみましょう!
-
北東街区有効活用事業(2023年4月1日)
北東街区有効活用事業を進めています。
-
不妊治療の助成(2023年4月1日)
不妊治療について
-
こころの健康に関する相談や講座などの精神保健福祉事業(2023年4月1日)
こころの健康に関する相談・講演会や家族会など、災害時への備えや準備など
-
農業委員会事務局(2023年4月1日)
農業委員会の説明及び農業委員会事務局の業務内容等の案内
-
森林課(2023年4月1日)
森林に関するシンポジウム・イベント等、森林課で行っている森林整備、林道、シャクナゲの里などの業務を紹介します。