新着情報一覧(令和7年9月)
-
令和7年度 おかざき健康マイレージ事業がはじまります(2025年9月26日)
日常生活の中で健康づくりに取り組み、ポイントをため、楽しみながら健康を目指す制度です。
-
令和7年度 市有地入札売払(一般競争入札)情報(2025年9月24日)
令和7年度執行 市有地入札売払(一般競争入札)情報
-
「エコドライブコンテスト」を実施します。(岡崎市地球温暖化防止隊)(2025年9月24日)
専用の自動車コースを走り普段の燃費を測定するほか、エコドライブの方法を学んでいただきながら燃料消費量の違いを体感していただきます。
-
秋季緑化植物展示会(2025年9月24日)
岡崎緑風展
岡崎盆栽育成展 -
会計年度任用職員(要介護認定調査員)の募集【中止】(2025年9月22日)
令和6年度要介護認定調査員の募集について【中止】
-
岡崎美術展(岡展)(2025年9月20日)
岡崎美術展
市内外を問わず、広く作品を公募する美術展。岡崎を代表する展覧会です。 -
もうすぐ「午年」動物園クイズラリー(2025年9月18日)
動物園内に設置されたクイズポイントのクイズに正解してカンバッジをもらおう!
-
東公園動物園イベント「獣医師体験」の参加者を募集します。(2025年9月18日)
動物園で働く獣医師の仕事を体験します。
-
どうぶつとなかよくなろう!ニホンザル編の参加者を募集します。(2025年9月18日)
ニホンザルの習性や生態を学び、ニホンザルの観察及びニホンザルの獣舎の見学を行います。
-
東公園動物園で「あにまねウォッチ」を開催します。(2025年9月18日)
動物のマネ遊びを通じて動物の特徴を体で感じ、飼育員と一緒に楽しみながら動物を見て学ぶイベントです。
-
国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください。(2025年9月17日)
国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください。
-
岡崎駅南土地区画整理事業(2025年9月13日)
岡崎駅南土地区画整理事業の概要について説明しています。
-
こどもの健康診査(2025年9月5日)
4か月児健康診査、1歳6か月児健康診査、2歳児歯科健康診査(2歳6か月)、3歳児健康診査(3歳6か月)を行っています。各健康診査の受診時期に、個別に案内を郵送しています。
-
1日動物解説員になろう!(2025年9月5日)
飼育員、大学生と一緒に来園者に向けて動物のガイドを行います
-
市委嘱研究校(2025年9月2日)
岡崎市の教育の充実、そして教師の専門性や指導力を高めることをめざして研究を委託しています。
-
研究発表会(2025年9月2日)
研究の成果を共有し、自校の取り組みに生かすため研究発表会・授業公開を行っています。
-
パートナーシップ・ファミリーシップ制度にかかる自治体間連携(2025年9月1日)
「パートナーシップ・ファミリーシップ制度にかかる自治体間連携」について
-
令和7年度こども家庭センター会計年度任用職員(母子保健事業利用者支援員 ロングパート)の募集について(2025年9月1日)
こども家庭センターで従事する会計年度任用職員(母子保健事業利用者支援員 ロングパート)を募集します。











