新着情報一覧(令和7年9月)
-
こどもの健康診査(2025年9月5日)
4か月児健康診査、1歳6か月児健康診査、2歳児歯科健康診査(2歳6か月)、3歳児健康診査(3歳6か月)を行っています。各健康診査の受診時期に、個別に案内を郵送しています。
-
1日動物解説員になろう!(2025年9月5日)
飼育員、大学生と一緒に来園者に向けて動物のガイドを行います
-
【お願い】自転車に関するアンケート調査(2025年9月4日)
交通の安全を図りつつ自転車利用を促進するため、岡崎市にお住まいの方を対象にアンケートを行っています。今後の施策や取組について検討するため、あなたのお声をお聴かせください!
-
市委嘱研究校(2025年9月2日)
岡崎市の教育の充実、そして教師の専門性や指導力を高めることをめざして研究を委託しています。
-
研究発表会(2025年9月2日)
研究の成果を共有し、自校の取り組みに生かすため研究発表会・授業公開を行っています。
-
今月のおすすめ動画はこちら(2025年9月1日)
今月のおすすめ動画を御紹介します。
-
パートナーシップ・ファミリーシップ制度にかかる自治体間連携(2025年9月1日)
「パートナーシップ・ファミリーシップ制度にかかる自治体間連携」について
-
令和7年度こども家庭センター会計年度任用職員(母子保健事業利用者支援員 ロングパート)の募集について(2025年9月1日)
こども家庭センターで従事する会計年度任用職員(母子保健事業利用者支援員 ロングパート)を募集します。
-
令和7年度 おかざき健康マイレージ事業がはじまります。(2025年9月1日)
日常生活の中で健康づくりに取り組み、ポイントをため、楽しみながら健康を目指す制度です。
-
夜間納付・相談窓口、休日納付・相談窓口(2025年9月1日)
夜間納付窓口・夜間相談窓口、休日納付窓口・休日相談窓口の開設日時のお知らせ