本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 届出・証明の手続き > 各種証明(住民票・戸籍・税証明) > 郵送による証明書の申請・請求サービス

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

郵送による証明書の申請・請求サービス

最終更新日令和4年1月7日 | ページID 004619

印刷

岡崎市では、仕事や学校などで、平日の昼間に市役所に来られないかたのために、郵便を使って証明書の交付申請や、受け取りができるサービスを行っています。

*現在、郵送による申請が非常に多く通常より返送に時間を要しています。御迷惑をおかけしますが、日にちに余裕をもって申請してください。

取扱いのある証明書

住民票関係

  • 住民票の写し、住民票の除票(個人のみ)
  • 住民票記載事項証明書

(補足)郵送方法など、詳しくは住民票の写しの郵送請求についてのページをご覧ください。

住民票関係郵送申請書

郵送申請書の書き方は住民票の写しの郵送請求についてのページをご覧ください。

A4サイズの用紙に出力できるプリンターをお持ちの方は下記より郵送依頼申請用紙(PDF形式)をご利用いただけます。

  • 個人での申請の場合の住民票の写し等郵送申請書(PDF形式 17キロバイト)
  • 法人での申請の場合の住民票の写し等郵送申請書(PDF形式 18キロバイト)

戸籍関係

  • 戸籍全部(個人)事項証明(戸籍謄本・抄本)
  • 除籍全部(個人)事項証明(除籍謄本・抄本)
  • 改製原戸籍謄本・抄本
  • 戸籍の附票
  • 身元証明書
  • 受理証明書
  • 独身証明書
  • 記載事項証明書

(補足)郵送方法など、詳しくは戸籍の郵送請求についてのページをご覧ください。

戸籍関係郵送申請書

郵送申請書の書き方は戸籍の郵送請求についてのページをご覧ください。

A4サイズの用紙に出力できるプリンターをお持ちの方は下記より郵送依頼申請用紙(PDF形式)をご利用いただけます。

  • 個人での申請の場合の戸籍謄抄本等交付申請書(PDF形式 376キロバイト)
  • 法人での申請の場合の戸籍謄抄本郵送申請書(PDF形式 16キロバイト) 

市民課トップページへ

 

 

お問い合わせ先

市民課証明窓口係

電話番号 0564-23-6528 | ファクス番号 0564-27-1158 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 戸籍の郵送請求について
  • 住民票・戸籍などの証明書交付申請
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和4年8月13日現在)
  • 住民票の写しの郵送請求について
  • 住民票の写し等の申請について

ホーム > 暮らし > 届出・証明の手続き > 各種証明(住民票・戸籍・税証明) > 郵送による証明書の申請・請求サービス

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市