排水設備工事店登録手続きについて
【お知らせ】令和7年4月1日付けで排水設備工事店規程及び取扱要綱の改定を行いました。
排水設備工事店とは
指定排水設備工事店とは、岡崎市排水設備工事店規程第3条に基づき管理者の指定を受けた排水設備の設置、改築、修繕又は撤去の工事を行う者のこと。
排水設備工事店に関する基準
岡崎市排水設備工事店規程第3条の規定に適合していること。
岡崎市排水設備工事店規程(令和7年3月18日上下水道局管理規程第2号)(PDF形式 141キロバイト)
岡崎市排水設備工事店取扱要綱(PDF形式 118キロバイト)(令和7年4月1日より要綱が改正されました。)
排水設備工事店申請手続き
排水設備工事店申請関係必要書類一覧をご覧の上、必要書類を提出してください。
新たに岡崎市排水設備工事店の指定を受けようとするときに提出してください。
排水設備工事店の指定事項に変更があったとき(名称、所在地、代表者、責任技術者等)に提出してください。
<提出期限> 変更があった日から1箇月以内に提出してください。
岡崎市排水設備工事店が、その事業を廃止、休止又は、再開するときに提出してください。
<提出期限> 廃止又は休止をしたら速やかに提出してください。また再開するときは事前に提出してください。
排水設備工事店資格要件喪失届(ワード形式 33キロバイト)
排水設備工事店の指定資格要件を喪失し廃止をする場合に提出をしてください。
〈提出期限〉要件を喪失したとき速やかに提出してください。排水設備工事店指定証紛失等届出書兼再交付申請書(ワード形式 32キロバイト)
指定証を紛失又は棄損し再交付が必要な場合は提出してください。
排水設備工事責任技術者の登録事項に変更があったときに提出してください。(氏名、住所等)
<提出時期> 変更が生じた場合、速やかに提出してください。
提出先
岡崎市上下水道局サービス課 下水道排水係(西庁舎6階)までご提出ください。