本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 子育て・教育 > 子育て相談 > こんな気になる様子はありませんか?

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな気になる様子はありませんか?

最終更新日令和5年7月19日 | ページID 036547

印刷

こんな気になる様子はありませんか?

< 1歳半~2歳頃 >

 ・ ことばの遅れ(ことばが増えない)
 ・ 伝えたことが理解できていないように思う
 ・ かんしゃくが激しい
 ・ こだわりが強く、対応に困る
 ・ 気持ちや場面の切り替えが苦手
 ・ 集団での遊びに参加すると、座っていられない
 ・ 目線が合わない・合いにくい
 ・ 親から離れても平気でいる
 ・ 呼んでも振り向かない
 ・ 新しい場所や人にひどく緊張して固まってしまう

< 3歳~6歳頃 > 

 ・ 質問に答えず、一方通行で話し、会話がかみ合わない
 ・ 伝えたことが理解できていないように思う
 ・ 友達に興味がなく、好きなことをしている
 ・ 予定の変更や突然の出来事に混乱し、パニックになる
 ・ 落ち着きがなく、椅子に座っていることが苦手
 ・ 先生の話が聞けず、個別に声をかけてもらっている
 ・ 一つの遊びが長続きせず、次々と遊びを変える

 ・ 順番を守ったり、ルールを守ることが難しく友達とトラブルになる
 ・ 自分の思い通りにならないと、人を叩いたり、物を投げたりする
 ・ 生活発表会や運動会など行事に参加できない

 
 

↓ ↓ ↓

対応のポイントは、すべてのお子さんに合うわけではありません。

対応がうまくいかない、心配が続く場合など、発達について心配や対応にお困りのこと、一度相談してみませんか? 

  専門相談の詳細はこちら   

 

 

お問い合わせ先

こども発達相談センター

電話番号 0564-23-7067 | ファクス番号 0564-23-7538 | メールフォーム

〒444-0011岡崎市欠町字清水田6番地4(こども発達センター3階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • こども発達相談センター
  • 岡崎開市500年 岡崎城下家康公秋まつり
  • 令和6年度保育園等の途中入園について
  • 乳幼児室のご案内
  • HIV、梅毒、肝炎ウイルス及び淋菌・性器クラミジアの検査を無料で実施しています

ホーム > 暮らし > 子育て・教育 > 子育て相談 > こんな気になる様子はありませんか?

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市