引越しなどで多量に出たごみ
引っ越しや部屋の片づけなどで一時的に多量に出たごみは、
クリーンセンターなどに直接持ち込む、または収集運搬業者に処分を依頼してください。
方法1. クリーンセンターなどに直接持ち込む
あらかじめ 家庭系ごみ直接搬入の手引 をご確認ください。
可燃ごみ
- 中央クリーンセンター(岡崎市板田町字西流石2番地1)
- 八帖クリーンセンター(岡崎市八帖南町字立島2番地1)
不燃ごみ
- 中央クリーンセンター(岡崎市板田町字西流石2番地1)
埋め立てごみ
-
岡崎市北部一般廃棄物最終処分場(岡崎市東阿知和町大入1番地36 )
※埋め立てごみとは、陶磁器類、ガラスくず、コンクリート、ブロック、レンガ、土砂などです。
クリーンセンターなどに直接持ち込む際の手数料
- 100キログラムを超えると、10キログラムにつき70円の手数料がかかります。
- 100キログラムまでは手数料はかかりません。
方法2. 収集運搬業者に処分を依頼する
クリーンセンターなどに直接持ち込めない場合は、岡崎市長の許可を受けている一般廃棄物処理業者に処分を依頼してください。
処分に掛かる料金等は各業者にご確認ください。
家電4品目の処分方法
家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)は、通常の不燃ごみ・粗大ごみとして処分することができません。
詳しい処分方法は、こちら をご確認ください。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。