本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 消防 > 申請・届出等 > 申請・届出等様式提供サービス

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

申請・届出等様式提供サービス

最終更新日令和7年3月17日 | ページID 017973

印刷

消防本部からのお知らせ

 

申請・届出等様式

防火防災管理に関する様式

  • 防火防災管理関係、消防計画、自衛消防組織設置、防火管理講習修了証明について
消防訓練に関する様式
  • 消防訓練実施届、訓練用の水消火器・防災DVDの借用について

消防用設備等に関する様式

  • 建築、消防用設備等着工設置、点検報告等について

防火対象物点検・防災管理点検に関する様式

  • 防火対象物点検報告・防災管理点検報告、特例認定の申請について
消防法令適合通知書に関する様式
  • 消防法令適合通知書の交付手続きについて

火災予防条例に関する様式

  • 道路工事、露店等開設、禁止行為の解除、火気等取扱関係等について

予防査察に関する様式

  • 立入検査等に対する改善結果(計画)の報告について

危険物・少量危険物に関する様式

  • 危険物施設の各種申請・届出書、少量危険物・指定可燃物について

火薬類(煙火)に関する様式

  • 火薬類(煙火)関係申請書等及び添付資料について

液化石油ガスに関する様式

  • 圧縮アセチレンガス等、液化石油ガス関係各種届出、添付資料について
り災証明申請書に関する様式
  • 火災で焼損等の被害を受けた場合の証明申請について
救急搬送証明願に関する様式
  • 救急車で医療機関に搬送された場合の証明申請について

消防団に関する様式

  • 消防団入退団関係の各種書類、出動報告等について

在団・在職歴証明申請に関する様式

  • 消防団員在団歴・消防職員在職歴の証明申請について

生涯学習出前講座等に関する様式

(一般・事業所用)

  • 起震車の利用、初期消火訓練、車両見学を利用する場合の申込書について

生涯学習出前講座等に関する様式

(防災防犯協会用)

  • 起震車の利用、初期消火訓練、車両見学、防災訓練等を利用する場合の申込書について

救命講習に関する様式

  • 各種救命講習(普通救命講習、上級救命講習、救命講習入門コース45等)の申し込みについて
消防物品借用申込書
  • 訓練用の水消火器、訓練用AED、防災DVD等の借用について

Net119緊急通報システムについて

  • Net119緊急通報システムの登録方法等について

119医療情報伝達カードについて

  • 119医療情報伝達カードの使用方法・記入要領等について

情報公開・個人情報保護制度について

  • 公文書及び個人情報の開示請求について
消防水利に関する様式
  • 開発に係る消防水利に関することについて

 

 

お問い合わせ先

消防本部予防課予防係

電話番号 0564-21-9859 | ファクス番号 0564-21-9821 | メールフォーム

〒444-0022岡崎市朝日町3丁目4番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 6月7日(土)から東岡崎駅北側道路の地下道を閉鎖します。〔中央改札(地下)はご利用いただけます。〕
  • 自律型街路灯設置記念式を開催します。
  • ミャンマー地震被害に対する独立行政法人国際協力機構(JICA)の国際緊急援助隊・医療チームに参加した本市職員が市長に活動状況を報告します。
  • 会議録検索/議会映像配信
  • 東岡崎駅北側道路をくぐる地下道を閉鎖します。

ホーム > 暮らし > 消防 > 申請・届出等 > 申請・届出等様式提供サービス

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市