報道発表資料(2024年4月)
-
令和6年度市民スポーツ大会結果(4月28日、29日開催分)(2024年4月30日 16:00)
-
生活協同組合コープあいちとの持続可能な地域づくりに関する包括連携協定を締結します。(2024年4月30日 16:00)
-
学校給食で「家康公メニュー」を提供します。(2024年4月30日 16:00)
-
恵田小学校 全校児童が「田植え(もち米)」を行います。(2024年4月30日 16:00)
-
岡﨑信用金庫 様からご寄附をいただきます。(2024年4月30日 16:00)
-
公園のトイレに生理用品を配備しました。(2024年4月30日 16:00)
-
農業集落排水処理施設使用料のお知らせ通知に誤りがありました。(2024年4月26日 16:00)
-
土壌の基準超過が報告されました。(2024年4月26日 16:00)
-
矢作中学校 砂の芸術祭「アースワーク」を開催します。(2024年4月26日 16:00)
-
植物の魅力に触れられるイベント「GREEN LIFE JAM in OKAZAKI」を開催します。(2024年4月26日 16:00)
-
「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」を開催します。(2024年4月26日 16:00)
-
「鳥居強右衛門戦国街道ラン」が岡崎城を出発するのに際して、岡崎城出発式を行います。(2024年4月25日 16:00)
-
介護職の魅力PR動画「Let’s 介護」を制作しました。(2024年4月25日 16:00)
-
北山湿地で初夏の自然観察会を開催します。(2024年4月25日 16:00)
-
「岡崎市の学校」(令和5年度版)を発刊します。(2024年4月25日 16:00)
-
六ツ美悠紀斎田お田植えまつりを開催します。(2024年4月25日 16:00)
-
「第40回 岡崎第九演奏会」の合唱団員を募集します。(2024年4月25日 16:00)
-
「すきま時間でスキルアップ」受講者を募集します。(2024年4月25日 16:00)
-
クーリングシェルターを開放します。(2024年4月24日 16:00)
-
令和6年第1回保育士復職支援セミナー&保育園見学会参加者を募集します。(2024年4月24日 16:00)
-
愛犬と一緒に楽しめるドッグイベント「犬市場」を開催します。(2024年4月24日 16:00)
-
おかざきかき氷街道協議会様が、おかざきかき氷街道のPRのため、市長を訪問します。(2024年4月23日 16:00)
-
岡崎市発注工事において、落札決定誤りにより契約解除を行いました。(2024年4月23日 16:00)
-
テレワークで短時間勤務をする子育て世代のかたを募集します。(2024年4月23日 16:00)
-
令和6年度市民スポーツ大会結果(4月21日開催分)(2024年4月22日 16:00)
-
町内会共助型の生活移動支援(グリーンスローモビリティ活用)の実証運行を実施します。(2024年4月22日 16:00)
-
愛知県内初!国の地域プラットフォームに「岡崎市SDGs公民連携プラットフォーム」が選定されました。(2024年4月22日 16:00)
-
世界のグルメが大集合する「SOUL FOOD JAM GW special」を開催します。(2024年4月22日 16:00)
-
桑子児童遊園のフェンスが壊される被害に遭いました。(2024年4月19日 16:00)
-
「ファミリーフェスタ IN 中総 2024」を開催します。(2024年4月19日 16:00)
-
シビックセンター 「令和6年度後半セット券(3公演)」を発売します。(2024年4月19日 16:00)
-
シビックセンター 「こどものためのシリーズ 音楽の絵本 ダンディズム」を開催します。(2024年4月19日 16:00)
-
美合小学校 5年生が学校田で田植えを行います。(2024年4月19日 16:00)
-
本市職員が愛知県代表として5年ぶりに全国消防長会東海支部消防職員意見発表会に出場します。(2024年4月19日 16:00)
-
大門公園バーベキュー場を公民連携により利活用します。(2024年4月19日 16:00)
-
出会う、つながる地域のお祭り「出会いの岡崎 駅マエ縁日~春のファミリーフェスタ~」を開催します。(2024年4月19日 16:00)
-
看護分野のプロによる健康イベント「岡崎まちの保健室」を開催します。(2024年4月19日 16:00)
-
岡崎市美術博物館「やさしいミュージアム講座」を開催します。(2024年4月19日 16:00)
-
チアダンス「USA nationals 2024」で優秀な成績をおさめた選手が報告のため市長を訪問します。(2024年4月18日 16:00)
-
グリーンカーテンづくりを実施します。(2024年4月18日 16:00)
-
常磐小学校 4年生「アユの放流会」を行います。(2024年4月18日 16:00)
-
令和6年度岡崎城下家康公夏まつり第76回花火大会の協賛を募集します。(2024年4月18日 16:00)
-
ゆかりのまち茅ヶ崎市で開催される「ちがさき産業フェア2024」に出展します。(2024年4月18日 16:00)
-
食料品の寄附があります(葵桜と彼岸花の会様)。(2024年4月18日 16:00)
-
「第5回三菱自動車カーフェスティバル」を開催します。(2024年4月18日 16:00)
-
福岡小学校 雑巾贈呈式を行います。(2024年4月17日 16:00)
-
常磐小学校 「創立150周年記念 航空写真撮影」を行います。(2024年4月17日 16:00)
-
岡崎市甲山閣「産後ママのためのヨガ教室」を開催します。(2024年4月17日 16:00)
-
令和6年度創意工夫功労者賞受賞報告会を行います。(2024年4月17日 16:00)
-
小豆坂小学校 「1年生交通安全教室」を開催します。(2024年4月16日 16:00)
-
矢作東小学校 「1年生交通安全教室」を開催します。(2024年4月16日 16:00)
-
株式会社ナヴィック様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2024年4月16日 16:00)
-
令和6年度市民スポーツ大会結果(4月13日、14日開催分)(2024年4月15日 16:00)
-
六ツ美中部小学校 「なのはなを愛でる会」を開催します。(2024年4月15日 16:00)
-
北野小学校「レンゲ畑で1年生と6年生の交流活動」を実施します。(2024年4月15日 16:00)
-
岡崎公園「五万石藤まつり2024」を開催します。(2024年4月15日 16:00)
-
三井住友ファイナンス&リース株式会社様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2024年4月15日 16:00)
-
部の経営方針(組織重点目標)の取組実績がまとまりました。(2024年4月15日 16:00)
-
令和6年度「愛知県消防職員意見発表会」で岡崎市消防本部の職員が最優秀賞を受賞しました。(2024年4月15日 16:00)
-
令和6年4月7日に開催した家康行列の来場者数(推計値)をお知らせします。(2024年4月12日 16:00)
-
東海労働金庫岡崎支店様に寄附付自動販売機を設置しました。(2024年4月12日 16:00)
-
常磐南小学校 自然薯の植え付けを行います。(2024年4月12日 16:00)
-
男子バレーボール・東レアローズの真子選手が市長を訪問します。(2024年4月12日 16:00)
-
令和6年度岡崎市消防団初任者・幹部研修を実施します。(2024年4月12日 16:00)
-
三河武士のやかた家康館企画展「家康合戦譚~いくさにまつわるエトセトラ~」を開催します。(2024年4月11日 16:00)
-
「TOKAI ONAIR OFFICIAL STORE 岡崎公園店」がオープンします。(2024年4月11日 16:00)
-
火災・救急統計(令和6年3月)(2024年4月10日 16:00)
-
「SOUL FOOD JAM 第2回 からあげ万博」を開催します。(2024年4月10日 16:00)
-
ビーチサッカー U-12フェスティバルで優秀な成績をおさめた選手が報告のため市長を訪問します。(2024年4月10日 16:00)
-
全日本バトントワーリング選手権大会で優秀な成績をおさめた選手が報告のため市長を訪問します。(2024年4月10日 16:00)
-
愛環フォトコンテスト入賞者表彰式を行います。(2024年4月9日 16:00)
-
大門河川緑地マレットゴルフコースが完成しました。(2024年4月9日 16:00)
-
令和6年度 岡崎市小中学校長会の役員が決定しました。(2024年4月9日 16:00)
-
額田中学校へインバーター発電機の寄附をいただきました(鈴木基夫 様)。(2024年4月9日 16:00)
-
福岡中学校へ図書の寄附をいただきました(太田油脂株式会社 様)。(2024年4月9日 16:00)
-
令和6年度市民スポーツ大会結果(4月6日、7日開催分)(2024年4月8日 16:00)
-
美合小学校で「夢プロ1」を行います。(2024年4月8日 16:00)
-
現金をご寄附いただきました(中部パークシステム株式会社 様)。(2024年4月8日 16:00)
-
岡崎市工場等建設奨励条例の一部改正についてパブリックコメントを実施します。(2024年4月8日 16:00)
-
花菖蒲まつりに御協賛いただける方を募集します。(2024年4月5日 16:00)
-
「歩行中・運転中のながらスマホ根絶」バスガイド交通安全キャンペーンを実施します。(2024年4月4日 16:00)
-
「OUTBACK GARAGE MARKET」(アウトバックガレージマーケット)を開催します。(2024年4月4日 16:00)
-
令和6年度「愛知県消防職員意見発表会」に岡崎市消防本部の職員が出場します。(2024年4月4日 16:00)
-
ガラス工房葵で『端午の節句』商品の制作が最盛期を迎えています。(2024年4月4日 16:00)
-
高年者センター及び市内地域福祉センターで常設OKフードドライブを始めました。(2024年4月1日 16:00)
-
岡崎市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を改定しました。(2024年4月1日 16:00)