中山みどり フェルトアートのどうぶつたち展
中山みどり フェルトアートのどうぶつたち展
中山みどり氏は、実家で飼っていた愛犬への思いから犬や猫の作品を作り始めました。ペットが家族の一員となった現在、「うちの子を作ってください」との依頼が増え、一作、一作、飼い主の心に寄り添い、応えることを活動の軸として制作を重ね、独自にフェルトアートの世界を開拓してきました。リアルでかわいい愛犬愛猫作品は多くのメディアで話題となり、全国で個展やワークショップを開催しています。
本展では、犬や猫などの動物作品、オーダーメイド作品を中心に約200点の作品を展示します。制作風景を感じられるアトリエの再現や、羊毛を触れていただける体験コーナーも設けました。「こういう子いるよね」「こんなポーズするよね」と身近な犬や猫と重ね合わせ、ぜひご家族でお楽しみください。。
期間
令和元年12月21日 ( 土曜日 ) ~ 令和2年3月1日 ( 日曜日 )
開館時間
9時~17時 ( 入館は16時30分まで )
休館日
毎週月曜日 ( ただし1月13日と2月24日は開館 )
年末年始 ( 12月28日~1月3日 )
1月14日 ( 火曜日 )
2月12日 ( 水曜日 )
2月25日 ( 火曜日 )
観覧料
一般 500円 ( 400円)) 、 小中学生 100円 ( 80円 )
※ ( )は20名以上の団体料金
※ 各種障がい者手帳所持者とその付添者1名は無料(各種手帳を提示)
展示点数
約200点
▼チラシ表
イベント
柴犬・猫ブローチを作ろう!
日時 : 12月21日 ( 土曜日 )
午後1時00分 ~ 午後2時00分 ( 柴犬 )
午後2時30分 ~ 午後3時30分 ( 猫 )
場所 : エントランスホール
定員 : 各回とも先着20名
対象 : どなたでも
申込 : 当日先着順
参加費 :1,000円 ( 材料費含む )
小さな犬・猫を作ろう!
受付は終了しました。
日時 : 2月29日 ( 土曜日 ) 午後1時~午後3時
場所 : 2階視聴覚室
定員 : 20名
対象 : 小・中学生 ( 低学年は保護者同伴のこと )
申込 : 1月15日 ( 水曜日 ) 午前10時から電話 ( 0564-53-3511 ) で
申込時に、下の写真からお選びください。
1.黒猫 2 白猫 3 パグ(犬) 4 シャム猫 5 アメショー(猫)
6 シーズ(犬) 7 プードル 8 柴 9 茶トラ 10 チワワ
参加費 :2,000円 ( 材料費含む )
ギャラリートーク
日時 : 12月21日 ( 土曜日 ) 午前11時 ~ 午前12時
場所 : 展示室内
参加費 : 無料 ( ただし、展覧会観覧チケットが必要です。 )
絵本の読み聞かせ
場所 : エントランスホール
月・日 | 時間 | 出演者 |
---|---|---|
1月12日 ( 日曜日 ) | 午前11時からと午後1時30分から | 本宿小親子読書さくらの会 |
1月13日 ( 月曜日 ) | 午後1時30分からと午後2時30分から | 美合小読み聞かせボランティアこあらグループ |
1月18日 ( 日曜日 ) | 午後1時30分からと午後2時30分から | 附属岡崎小読み聞かせクラブ |
2月2日 ( 日曜日 ) | 午前11時からと午後1時30分から | 井田小マザーグースの会 |
2月16日 ( 日曜日 ) | 午後1時30分からと午後2時30分から | 愛宕ハッピースマイルズ |
2月29日 ( 土曜日 ) | 午後1時30分からと午後2時30分から | 男川小学校読み聞かせの会もこもこ |