報道発表資料(2025年4月)
-
令和7年度市民スポーツ大会 第62回岡崎市民春季総合ソフトボール大会結果(2025年4月28日 16:00)
-
六ツ美中部小学校 全校児童が「人権の花集会」を行います。(2025年4月28日 16:00)
-
植物の魅力に触れられるイベント「GREEN LIFE JAM in OKAZAKI」を開催します。(2025年4月25日 16:00)
-
「令和7年度創意工夫功労者賞」の受賞を市長に報告します。(2025年4月25日 16:00)
-
岡崎ビジネスサポートセンターの電話受付時間を変更します。(2025年4月25日 16:00)
-
内田修ジャズコレクション展示室 レコードコンサート(5月)を開催します。(2025年4月25日 16:00)
-
「令和7年度岡崎市民会館 第1・2回サロンコンサート」を開催します。(2025年4月25日 16:00)
-
ミャンマー地震被害に対する独立行政法人国際協力機構(JICA)の国際緊急援助隊・医療チームに参加した本市職員が市長に活動状況を報告します。(2025年4月24日 16:00)
-
自律型街路灯設置記念式を開催します。(2025年4月24日 16:00)
-
美合小学校 5年生が学校田で田植えを行います。(2025年4月24日 16:00)
-
東岡崎駅北側道路をくぐる地下道を閉鎖します。(2025年4月24日 16:00)
-
岡崎「第九」をうたう会の合唱団員を募集します。(2025年4月24日 16:00)
-
岡崎市美術博物館 とびだせ!びはく「#みんなのびはくカンバッジ」を開催します。(2025年4月24日 16:00)
-
六ツ美悠紀斎田お田植えまつりを開催します。(2025年4月24日 16:00)
-
「東公園動物園写生会」と「みんなのどうぶつえん」を開催します。(2025年4月24日 16:00)
-
矢作中学校 砂の芸術祭「アースワーク」を開催します。(2025年4月23日 16:00)
-
クーリングシェルターを開放します。(2025年4月23日 16:00)
-
岡崎市民歌舞伎プロジェクト「紅葉錦絵葵正夢」の出演者を募集します。(2025年4月23日 16:00)
-
常磐東小学校 自然環境保全を目的とした校外学習を実施します。(2025年4月22日 16:00)
-
恵田小学校 全校児童が「田植え(もち米)」を行います。(2025年4月22日 16:00)
-
株式会社秀栄様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2025年4月22日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会結果(4月20日開催分)(2025年4月21日 16:00)
-
ソウルフードジャム ゴールデンウィークスペシャルを開催します。(2025年4月21日 16:00)
-
岡崎文化協会の新役員を決定しました。(2025年4月21日 16:00)
-
株式会社デンソーが開発するSOFC(Solid Oxide Fuel Cell / 固体酸化物形燃料電池)を使用した電力運用実証試験を開始しました。(2025年4月21日 16:00)
-
「PAPATOパークおかざき」を開催します。(2025年4月21日 16:00)
-
岡崎フィルムコミッション ロケ地紹介動画を公開しました。(2025年4月21日 16:00)
-
「ファミリーフェスタ IN中総2025」を開催します。(2025年4月18日 16:00)
-
三河武士のやかた家康館に新たな映像コンテンツ「三河武士たちのまちづくり」を追加します。(2025年4月18日 16:00)
-
岡崎市社会福祉協議会に寄附がありました(岡崎南ライオンズクラブ 様)。(2025年4月18日 16:00)
-
令和7年度岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会の協賛を募集します。(2025年4月18日 16:00)
-
岡崎城公園多目的広場の活用事業者を募集します。(2025年4月18日 16:00)
-
大門公園バーベキュー場を公民連携により利活用します。(2025年4月18日 16:00)
-
「西三河のあそびと食をまるっとスタンプラリー」を開催します。(2025年4月18日 16:00)
-
常磐小学校 「アユの放流会」を行います。(2025年4月17日 16:00)
-
常磐南小学校 わらび採取の会を行います。(2025年4月17日 16:00)
-
矢作東小学校 「1年生交通安全教室」を開催します。(2025年4月17日 16:00)
-
奥長良川名水株式会社様からご寄附をいただきました。(2025年4月17日 16:00)
-
市長が東公園の恐竜の塗装を行います。(2025年4月16日 16:00)
-
「瀧山寺鬼祭り」が国の重要無形民俗文化財に指定されたことを市長に報告します。(2025年4月16日 16:00)
-
ゆかりのまち茅ヶ崎市で開催される「ちがさき産業フェア2025」に出展します。(2025年4月16日 16:00)
-
甲山閣 「リトミック教室」を開催します。(2025年4月15日 16:00)
-
甲山閣 「天然由来の蚊取り線香作り」を開催します。(2025年4月15日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会結果(4月12日、13日開催分)(2025年4月14日 16:00)
-
おかざきかき氷街道協議会様が、おかざきかき氷街道のPRのため、市長を訪問します。(2025年4月14日 16:00)
-
岡崎城西高等学校で地元企業説明会を開催します。(2025年4月14日 16:00)
-
中部パークシステム株式会社様からご寄附をいただきました。(2025年4月14日 16:00)
-
火災・救急統計(令和7年3月)(2025年4月14日 16:00)
-
部の経営方針(組織重点目標)の取組実績がまとまりました。(2025年4月14日 16:00)
-
岡崎市阿知和地区工業団地進出予定企業募集事業(2・3区画)の募集要項を公表します。(2025年4月14日 16:00)
-
岡崎市シビックセンターで工事足場が倒壊する事故が発生しました。(2025年4月14日 0:50)
-
全日本バトントワーリング選手権大会での優勝及び2025年IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会の日本代表に選出された選手が報告のため市長を訪問します。(2025年4月11日 17:00)
-
「シビックセンター室内楽シリーズvol.2 アンサンブル天下統一・中木健二プロデュース『チェロ・アンサンブル』」を開催します。(2025年4月11日 16:00)
-
令和7年4月6日に開催した家康行列の来場者数(推計値)をお知らせします。(2025年4月11日 16:00)
-
グリーンカーテンづくりを実施します。(2025年4月10日 16:00)
-
アウトバックガレージマーケットとイートビートオブアメリカを同時開催します。(2025年4月10日 16:00)
-
「歩行中・運転中のながらスマホ根絶」バスガイド交通安全キャンペーンを実施します。(2025年4月10日 16:00)
-
河合中学校 「第58回岡崎ゲンジボタル幼虫放流式」を行います。(2025年4月10日 16:00)
-
岡崎駒立ぶどう狩り組合様が、夏の観光ぶどう狩りのPRのため、市長を訪問します。(2025年4月10日 16:00)
-
読書に関するアンケート調査の結果を公表します。(2025年4月10日 16:00)
-
岡崎市デジタル地域防災無線の通信障害が復旧しました。(2025年4月10日 16:00)
-
競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。(2025年4月9日 16:00)
-
小豆坂小学校「交通安全教室」を開催します。(2025年4月8日 16:00)
-
岡崎市社会福祉協議会に寄附があります(西三河中分区ロータリークラブ 様)。(2025年4月8日 16:00)
-
株式会社岡田鉄工所様から桜花咲プロジェクトにご寄附をいただきました。(2025年4月8日 16:00)
-
グッドキャリア企業アワード2024イノベーション賞受賞及び健康経営優良法人2025中小規模法人部門「ブライト500」認定を受けた株式会社岡崎土質試験所様が市長に受賞報告を行います。(2025年4月8日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会結果(4月5日、6日開催分)(2025年4月7日 16:00)
-
令和7年度 岡崎市小中学校長会の役員が決定しました。(2025年4月7日 16:00)
-
岡崎市共創イノベーション推進戦略の改定についてパブリックコメントを実施します。(2025年4月7日 16:00)
-
レンテック大敬株式会社様から桜花咲プロジェクトにご寄附をいただきました。(2025年4月7日 16:00)
-
令和7年度中核市議会議長会第1回総会を開催します。(2025年4月7日 16:00)
-
岡崎城公園内の夜桜ライトアップを実施します。(2025年4月4日 17:30)
-
令和7年度岡崎市消防団初任者・幹部研修を実施します。(2025年4月4日 16:00)
-
ゾウのふじ子のお誕生日会(2025年4月3日 16:00)
-
健康おかざき21計画(第3次)を策定しました。(2025年4月3日 16:00)
-
ガラス工房葵で『端午の節句』商品の制作が最盛期を迎えています。(2025年4月3日 16:00)
-
グラフィックアートの寄附をいただきました(鬼頭一久様)(2025年4月3日 16:00)
-
JICA青年海外協力隊 赴任前市長報告を行います。(2025年4月3日 16:00)
-
岡崎市熱中症対策会議を開催します。(2025年4月2日 16:00)
-
麻しん(はしか)の患者が発生しました。(2025年4月1日 16:20)
-
第2期岡崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略を改定しました。(2025年4月1日 16:00)
-
岡崎市森林活性化アドバイザー委嘱式を行います。(2025年4月1日 16:00)
-
令和7年度「家康行列」徳川家康公役の細田佳央太さんから岡崎市民へのメッセージが届きました。(2025年4月1日 16:00)
-
盛土規制法の運用を開始しました。(2025年4月1日 16:00)