報道発表資料(2025年6月)
-
名鉄バス株式会社と連携して大型路線バスによる既存バス路線と同一経路・同一停留所による自動運転レベル2の実証運行を実施します。(2025年6月30日 16:00)
-
令和7年6月 期末勤勉手当の支給状況(2025年6月30日 16:00)
-
矢作北中学校 中学生向けキャリア教育支援事業「地元で働くって?」を開催します。(2025年6月30日 16:00)
-
令和6年度における大気、水質、騒音、振動及びダイオキシン類の調査結果を公表します。(2025年6月30日 16:00)
-
中央クリーンセンター可燃ごみ貯留ピットの火災が鎮火しました。(2025年6月28日 16:30)
-
中央クリーンセンター可燃ごみ貯留ピットで火災が発生しました。(2025年6月28日 13:00)
-
岡崎市職員の処分を行いました。(2025年6月27日 16:00)
-
内田修ジャズコレクション展示室 レコードコンサート(7月)を開催します。(2025年6月27日 16:00)
-
岡崎市民会館 「第33回岡崎市民クラシックコンサート Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストin岡崎」を開催します。(2025年6月27日 16:00)
-
消防職員採用案内パンフレットをデザインした愛知産業大学の学生が消防長を訪問します。(2025年6月27日 16:00)
-
美川中学校 「情報モラル教室」を実施します。(2025年6月26日 16:00)
-
「TOKAI ONAIR OFFICIAL STORE 岡崎城公園店」が帰ってきます。(2025年6月26日 16:00)
-
令和7年度食品、添加物等の夏期一斉取締りを実施します。(2025年6月26日 16:00)
-
第75回 社会を明るくする運動 殿橋・明代橋をイエローにライトアップします。(2025年6月26日 16:00)
-
第41回 せいりけん市民講座「体内時計と冬眠のひみつ」を開催します。(2025年6月26日 16:00)
-
岡崎むかし館で夏休み子どもイベント「社会科自由研究相談会」を開催します。(2025年6月26日 16:00)
-
株式会社ベルタとプレコンセプションケアの推進に向けた事業連携に関する協定を締結します。(2025年6月26日 16:00)
-
令和7年度 食品衛生月間特別講演会を開催します。(2025年6月26日 16:00)
-
岡崎市美術博物館 ワークショップ「でこでこでこぼこカップケーキを作ろう!」を開催します。(2025年6月26日 16:00)
-
ことばの教室(ベトナム語)を開催します。(2025年6月26日 16:00)
-
1日消防士体験の参加者を募集します。(2025年6月26日 16:00)
-
「パパと子どものパン作り教室」を開催します。(2025年6月26日 16:00)
-
「岡崎市男女共同参画推進及び多様な性の尊重に関する審議会委員」を募集します。(2025年6月26日 16:00)
-
六ツ美北部小学校のフェンスが破損被害に遭いました。(2025年6月25日 17:40)
-
市制施行109周年記念式における表彰者が決まりました。(2025年6月25日 16:00)
-
「おかざきこども会議」を開催します。(2025年6月25日 16:00)
-
呼和浩特市出身荒汐部屋大青山関の表敬訪問及び交流イベントを行います。(2025年6月25日 16:00)
-
岡崎市子ども・子育て会議委員を公募します。(2025年6月25日 16:00)
-
西部地域交流センター・やはぎかん「まちから学ぼう!市民活動×夏の宿題ヒントフェス」を開催します。(2025年6月25日 16:00)
-
美川中学校 1年生「思春期出前講座」を実施します。(2025年6月24日 16:00)
-
甲山閣「怪談ナイト 闇がたり」を開催します。(2025年6月24日 16:00)
-
第78回岡崎美術展(岡展)の作品を募集します。(2025年6月24日 16:00)
-
三百田公園のトイレの扉が破損被害に遭いました。(2025年6月23日 20:10)
-
令和7年度市民スポーツ大会結果(6月1日、22日開催分)(2025年6月23日 16:00)
-
シビックセンター「アンサンブル天下統一 アンサンブル・アカデミー2025」を開催します。(2025年6月23日 16:00)
-
シビックセンター 参加型ロビーディスプレイ「ゆめいろの天の川~みんなの願いを星にのせて~」展示のお知らせ(2025年6月23日 16:00)
-
「OKAZAKIダイバーシティNEWS vol.6」を発行します。(2025年6月23日 16:00)
-
シビックセンター 「アンサンブル天下統一2025」を開催します。(2025年6月20日 16:00)
-
岡崎ガラス工房葵の作家3人による作品展「うつわのかたち」を開催します。(2025年6月20日 16:00)
-
おかざき応援寄附金(ふるさと納税)の返礼品に花火大会のマス席チケットを出品します。(2025年6月20日 16:00)
-
「Libra Big Band Meeting」を開催します。(2025年6月20日 16:00)
-
令和7年6月岡崎市議会定例会の追加提出議案概要を公表します。(2025年6月20日 16:00)
-
「令和7年度岡崎市民会館 第3・4回サロンコンサート」を開催します。(2025年6月20日 16:00)
-
令和7年6月岡崎市議会定例会に追加補正予算を提出します。(2025年6月20日 16:00)
-
岡崎市体育館内の出店候補者が決定しました。(2025年6月20日 16:00)
-
【花火大会】有料観覧席の市民先行販売が6月21日スタート!(2025年6月20日 16:00)
-
岡崎市共創イノベーション推進戦略を改定しました。(2025年6月20日 16:00)
-
人権擁護委員の推薦について市議会に諮問します。(2025年6月20日 16:00)
-
「夏の交通安全市民運動」に市民総ぐるみで取り組みます。(2025年6月20日 16:00)
-
一般社団法人愛知県産業資源循環協会と共同で災害時の一次仮置場運営マニュアルを策定しました。(2025年6月20日 16:00)
-
「第9回予防業務優良事例表彰」の優秀賞を岡崎市消防本部が受賞しました。(2025年6月20日 16:00)
-
夏休みこども教室~洗剤のなぞ~を開催します。(2025年6月20日 16:00)
-
消火栓ホース格納箱に格納している管鎗及び消火栓開閉金具が盗難に遭いました。(2025年6月19日 18:20)
-
東京大学生産技術研究所との「長時間洪水予測技術を用いた災害対策の推進に関する協定」の締結セレモニーを実施します。(2025年6月19日 16:00)
-
ワタナベ鯉のぼり株式会社様からご寄附をいただきます。(2025年6月19日 16:00)
-
市立看護専門学校オープンキャンパスを開催します。(2025年6月19日 16:00)
-
令和7年度消防機械器具取扱講習会を開催します。(2025年6月19日 16:00)
-
小豆坂小学校 「岡崎市算数・数学教育研究部会 授業研究会」 を開催します。(2025年6月18日 16:00)
-
火災・救急統計(令和7年5月)(2025年6月18日 16:00)
-
美合小学校 「夢プロ2」を行います(絵本についての講演会 松居友様)。(2025年6月18日 16:00)
-
福祉事務所が預かった遺留金の所在不明及び未処理がありました。(2025年6月18日 16:00)
-
光化学スモッグ予報が解除されました。(2025年6月18日 15:50)
-
光化学スモッグ予報が発令されました。(2025年6月18日 13:50)
-
岡崎城・三河武士のやかた家康館で企画展「平家物語~絵巻とアニメ∞時代を超えて動き出す物語~」を開催します。(2025年6月17日 16:00)
-
城北中学校 職場体験学習事前学習会を開催します。(2025年6月17日 16:00)
-
「絵本作家 高畠那生さんワークショップ 絵本のだるまをつくっちゃおう!」を開催します。(2025年6月17日 16:00)
-
「第23回岡崎図書館まつり」を開催します。(2025年6月17日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会結果(6月15日開催分)(2025年6月16日 16:00)
-
根石小学校 6年生を対象とした岡崎商業高校生徒によるSNS犯罪等防止講習会を開催します。(2025年6月16日 16:00)
-
竜美丘小学校 「サポセン救援隊アカデミー」を開催します。(2025年6月16日 16:00)
-
「岡崎市統計書」「岡崎市のミニ統計」を発刊します。(2025年6月16日 16:00)
-
蔦井株式会社様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2025年6月13日 16:00)
-
令和7年度「こども学芸員」を開催します。(2025年6月13日 16:00)
-
令和7年度消防団員震災・風水害研修を実施します。(2025年6月13日 16:00)
-
ワールドレクチャー(民族衣装を通じて親しもう アジア!)を開催します。(2025年6月13日 16:00)
-
城北中学校 薬物乱用防止教室 ~ダメ。ゼッタイ。~を開催します。(2025年6月12日 16:00)
-
六ツ美北部小学校 シーホース三河の選手との交流会を開催します。(2025年6月12日 16:00)
-
令和7年度「岡崎市移住アドバイザー」を委嘱します。(2025年6月12日 16:00)
-
籠田公園でFCマルヤス岡崎の選手と子どもたちとの交流会を開催します。(2025年6月12日 16:00)
-
岡崎小学校 「宇宙飛行士 星出彰彦様」PTA教育講演会を開催します。(2025年6月12日 16:00)
-
市内小学校・保育園で熱中症の講座を行います。(2025年6月12日 16:00)
-
競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。(2025年6月11日 16:00)
-
マルヤス工業株式会社フットボールクラブ 様からサッカーボールのご寄附をいただきます。(2025年6月11日 16:00)
-
「シビック エキナカ♪コンサート」を開催します。(2025年6月11日 16:00)
-
グレート家康公「葵」武将隊・六代目本多忠勝お披露目演武を実施します。(2025年6月10日 16:00)
-
学校給食で「有機米」「有機茶」が登場します!(2025年6月10日 16:00)
-
令和7年6月岡崎市議会定例会の追加提出議案概要を公表します。(2025年6月10日 16:00)
-
令和7年6月岡崎市議会定例会に追加補正予算を提出します。(2025年6月10日 16:00)
-
中央図書館子ども図書室で「夏休みイベント」を開催します。(2025年6月10日 16:00)
-
元市営住宅大平荘の南京錠等が壊される被害に遭いました。(2025年6月9日 20:30)
-
広幡小学校 シーホース三河の選手との交流会を開催します。(2025年6月6日 16:00)
-
学区福祉委員会連絡協議会の令和7年度役員が決定しました。(2025年6月6日 16:00)
-
甲山閣 「竜城の間」を期間限定で学習スペースとして開放します。(2025年6月6日 16:00)
-
三河武士のやかた家康館 岡崎城公園開設150周年記念企画展「岡崎城公園150年のあゆみ」を開催します。(2025年6月6日 16:00)
-
甲山閣 君の夏休みをもっと楽しく!「天体観測会~上弦の月とクレーターを見てみよう~」を開催します。(2025年6月6日 16:00)
-
常磐東小学校 家庭科(裁縫)の出前授業を行います。(2025年6月5日 16:00)
-
岡崎市社会福祉協議会 初の企業(三井住友信託銀行株式会社)向け福祉体験学習会「企業のユニバーサルデザインチャレンジ!」を開催します。(2025年6月5日 16:00)
-
矢作西小学校 「クリーングリーン活動」を行います。(2025年6月5日 16:00)
-
城北中学校 大運動会 ~唯一無二の大運動会~を開催します。(2025年6月4日 16:00)
-
城北中学校 卒業生に学ぶ会~箱根駅伝にかけた青春~を開催します。(2025年6月4日 16:00)
-
6月は「環境月間」 ライトアップとパネル展示を実施します。(2025年6月4日 16:00)
-
東公園動物園で二ホンジカの赤ちゃんが生まれました。(2025年6月3日 16:00)
-
愛宕小学校 貞松・浜田バレエ団(兵庫県)の公演が行われます。(2025年6月3日 16:00)
-
岡崎ガラス工房葵で『風鈴』などの夏商品の制作が最盛期を迎えています。(2025年6月3日 16:00)
-
株式会社ドミーと気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定を締結しました。(2025年6月2日 16:00)