報道発表資料(2025年9月)
-
シビックセンター 「コロネットキャラバン隊」恵田小学校で芸術鑑賞会を開催します。(2025年9月30日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会結果(9月28日開催分)(2025年9月29日 16:00)
-
アウトバックガレージマーケットとイートビートオブアメリカを同時開催します。(2025年9月29日 16:00)
-
光ヶ丘女子高等学校の皆さんと防災学習を実施します。(2025年9月29日 16:00)
-
ビジネステーマ展示「消費税」を開催します。(2025年9月29日 16:00)
-
「UDO STREET DANCE WORLD CHAMPIONSHIPS 2025(ストリートダンス世界大会)」で優勝した選手が市長に結果を報告します。(2025年9月26日 17:00)
-
姉妹都市スウェーデン・ウッデバラ市の青少年訪問団が岡崎市を訪問します。(2025年9月26日 16:00)
-
「スマートインターチェンジに関するアンケート調査」を実施します。(2025年9月26日 16:00)
-
令和7年9月岡崎市議会定例会の追加提出議案概要を公表します。(2025年9月26日 16:00)
-
家康公ゆかりの4城「御城印」を販売します。(2025年9月26日 16:00)
-
岡崎市民会館 「避難訓練コンサート」を開催します。(2025年9月26日 16:00)
-
令和7年9月岡崎市議会定例会に追加補正予算を提出します。(2025年9月26日 16:00)
-
岡崎市教育委員会の委員の任命について市議会に同意を求めます。(2025年9月26日 16:00)
-
岡崎市固定資産評価審査委員会の委員の選任について市議会に同意を求めます。(2025年9月26日 16:00)
-
「令和7年度食育ポスターコンクール」の最優秀賞が決定しました。(2025年9月26日 16:00)
-
岡崎ビジネスサポートセンターが開設12周年の取組みを市長に報告します。(2025年9月26日 16:00)
-
図書館テーマ展示「何つくる?」を開催します。(2025年9月26日 16:00)
-
「ジャズ講座Vol.10」を開催します。(2025年9月26日 16:00)
-
「駒立ぶどう狩り街道」が愛知県の「食と花の街道」として認定されます。(2025年9月26日 16:00)
-
高年者センター岡崎 とはなす岡崎「第3回秋フェスティバル」を開催します。(2025年9月26日 16:00)
-
ジェイテクトSTINGSのホームゲーム開幕戦に市民を無料でご招待します。(2025年9月25日 16:00)
-
岡崎城天守・大手門、殿橋、明代橋をグリーンにライトアップします。(2025年9月25日 16:00)
-
恵田小学校 「稲刈り」を行います。(2025年9月25日 16:00)
-
岡崎城天守・大手門、殿橋、明代橋をピンクにライトアップします。(2025年9月25日 16:00)
-
「犬市場 in OKAZAKI 2025 Autumn」を開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
「岡崎城下家康公秋まつり」を開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
体験を通して心癒されるオクオカ満喫プランで岡崎を堪能しよう。(2025年9月25日 16:00)
-
常磐南小学校 稲刈りを行います。(2025年9月25日 16:00)
-
おかざき世界子ども美術博物館「子どもたちのアール・ブリュット2025」後期展示を開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
株式会社十六銀行と市政全般を対象にした遺贈寄附に関する協定を締結しました。(2025年9月25日 16:00)
-
ABホテル株式会社様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2025年9月25日 16:00)
-
年末助け合い岡崎美術協会チャリティー展を開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
ティーンズビブリオバトルinりぶらを開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
岡崎市美術博物館 「写真家・志賀理江子トークショー」を開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
「絵本作家 とよたかずひこさん講演会」を開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
「デジタルスキルで“できる”を増やす!テレワーカー育成プロジェクト第4弾」を開催します。(2025年9月25日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会結果(9月23日開催分)(2025年9月24日 16:00)
-
第2回わくわくドキドキ健康フェスタを開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
出会いの杜公園で「駅マエが~でん」を開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
第23回オールジャパンアームレスリング選手権大会で優勝した選手が市長に結果を報告します。(2025年9月24日 16:00)
-
「第79回全国レクリエーション大会inあいち」が開催されます。(2025年9月24日 16:00)
-
シビックセンター「シビック♪アートdeおさんぽ」を開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
岡崎地域文化広場大屋根完成記念 シビックセンターpresents「オータムコンサート~歌声を秋風にのせて~」を開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
岡崎市多様な働き方推進事業者認証制度「ウィズ認証」認証式を開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
令和7年台風第15号による被害状況(9月22日8時30分時点)(2025年9月24日 16:00)
-
岡崎市周遊謎解き「岡崎全域虫眼鏡化 ~M-43ウイルスの蔓延を阻止しろ~」を開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
一般競争入札による市有地の売払いを行います。(2025年9月24日 16:00)
-
日本政策金融公庫と多様な働き方の推進に係る連携を開始します。(2025年9月24日 16:00)
-
スマイリーキクチ氏による「人権啓発講演会」を開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
地域文化広場のふれあい広場に大屋根が完成します。(2025年9月24日 16:00)
-
「岡崎市民病院フェス2025」を開催します。(2025年9月24日 16:00)
-
社会教育委員を公募します。(2025年9月24日 16:00)
-
本宿小学校 冨田勲作曲「青い地球は誰のもの」レコーディング会~三井アウトレットパーク岡崎「冨田 勲コーナー」へ~(2025年9月22日 16:00)
-
「パラスポーツ・ニュースポーツ大会体験会」を開催します。(2025年9月22日 16:00)
-
国際ろう者週間にあわせて市内施設をブルーにライトアップします。(2025年9月22日 16:00)
-
十王公園で地産地消・農福連携つながるマルシェを開催します。(2025年9月22日 16:00)
-
世界気候エネルギー首長誓約バッジ交付式が開催されます。(2025年9月19日 16:00)
-
「令和7年度岡崎市民会館 第5・6回サロンコンサート」を開催します。(2025年9月19日 16:00)
-
図書をご寄附いただきました(髙田万里子(マリリン)様)。(2025年9月19日 16:00)
-
内閣府から「社会参加章」を受章した団体が市長報告を行います。(2025年9月19日 16:00)
-
アジア競技大会・アジアパラ競技大会の開催に向けた学校アジア・フレンドシップ事業として、アジアの文化紹介・交流を実施します。(2025年9月19日 16:00)
-
あいちウィーク連携事業「清海掘を探索しよう2025」を開催します。(2025年9月19日 16:00)
-
令和7年度西三河地区合同訓練を実施します。(2025年9月19日 16:00)
-
令和7年度岡崎市少年消防クラブ員の防火作品入賞者が決定しました。(2025年9月19日 16:00)
-
イオンモール岡崎で岡崎防災展及び車中泊体験イベント2025を開催します。(2025年9月19日 16:00)
-
「岡崎市公共交通ポスターコンクール」応募作品の展示を行います。(2025年9月18日 16:00)
-
宮崎小学校 全校児童で建設中の砂防ダムを見学します。(2025年9月18日 16:00)
-
岡崎市地域おこし協力隊(令和8年度任用)を募集します。(2025年9月18日 16:00)
-
美合小学校 「夢プロ2」を行います。(愛知県警音楽隊の公演)(2025年9月18日 16:00)
-
ちびっこ警察官による交通安全キャンペーンを実施します。(2025年9月18日 16:00)
-
高齢者体験型交通安全教室を実施します。(2025年9月18日 16:00)
-
美川中学校 特別支援学級「生け花体験教室」を開催します。(2025年9月18日 16:00)
-
令和7年度岡崎市地域総合防災訓練を実施します。(2025年9月18日 16:00)
-
小呂湿地が地域生物多様性増進法に基づく「自然共生サイト」に認定されました。(2025年9月17日 16:00)
-
シビックセンター「シビック出張コンサート~岡崎をもっと楽しむ2日間~」を開催します。(2025年9月16日 16:00)
-
現金の寄附をいただきます(西岡昭彦 様)。(2025年9月16日 16:00)
-
交通安全 第77回岡崎市民駅伝競走大会の開催及び協賛者を募集します。(2025年9月16日 12:00)
-
三菱自動車岡崎硬式野球部が第96回都市対抗野球大会で準優勝したことを祝し、懸垂幕を掲示しました。(2025年9月12日 16:00)
-
三河武士のやかた家康館ミニ企画展「蔦屋重三郎と岡崎 ~狂歌師・三笑家資料を中心に~」を開催します。(2025年9月12日 16:00)
-
岡崎市福祉事業団への寄附をいただきました(岡崎せきれい寄席実行委員会 様)。(2025年9月12日 16:00)
-
おかざき BEE ONE コミュニティの参加者を募集をします。(2025年9月12日 16:00)
-
火災・救急統計(令和7年8月)(2025年9月12日 16:00)
-
三井不動産株式会社と包括連携協定を締結しました。(2025年9月12日 16:00)
-
アジア競技大会・アジアパラ競技大会の開催に向けた学校アジア・フレンドシップ事業として、アジアの文化紹介を実施します。(2025年9月12日 16:00)
-
アジア競技大会・アジアパラ競技大会の開催に向けた学校アジア・フレンドシップ事業として、サッカー体験を実施します。(2025年9月11日 16:00)
-
令和8年度予算編成方針を策定しました。(2025年9月11日 16:00)
-
小原建設株式会社様から岡崎市社会福祉協議会に寄附をいただきます。(2025年9月11日 16:00)
-
岡崎市エコドライブ・安全運転コンテストを開催します。(2025年9月11日 16:00)
-
官民一体合同大立哨を実施します。(2025年9月11日 16:00)
-
「第2回犯罪被害者等支援を考える講座」を開催します。(2025年9月11日 16:00)
-
都市計画道路矢作桜井線高架下空間利活用事業の参加申込受付期間を変更します。(2025年9月10日 16:00)
-
「ジャズ講座Vol.9」を開催します。(2025年9月9日 16:00)
-
岡崎市道路ボランティア清掃を実施します。(2025年9月9日 16:00)
-
川と海のクリーン大作戦を行います。(2025年9月9日 16:00)
-
イオンモール岡崎で「第5回 SDGs・おかざき魅力発信展」を開催します。(2025年9月9日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会 第78回岡崎市民水泳大会結果(2025年9月8日 16:00)
-
令和7年度市民スポーツ大会 第57回岡崎市民陸上競技選手権大会結果(2025年9月8日 16:00)
-
株式会社プログレス様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2025年9月8日 16:00)
-
浸水した住宅を乾燥させる送風機を貸し出します。(2025年9月7日 13:10)
-
台風第15号 罹災・被災証明書の申請手続について(2025年9月5日 19:20)
-
台風第15号 水害により発生したごみの特別受入について(2025年9月5日 19:20)
-
第78回岡崎市芸術祭の認定行事が決定しました。(2025年9月5日 17:00)
-
美川中学校 特別支援学級「民謡体験教室」を開催します。(2025年9月5日 16:00)
-
令和7年9月岡崎市議会定例会の追加提出議案概要を公表します。(2025年9月5日 16:00)
-
老人の日記念事業を行います。(2025年9月5日 16:00)
-
知財トークイベントin岡崎を開催します。(2025年9月5日 16:00)
-
令和8年新年交礼会の会員・協賛者を募集します。(2025年9月5日 16:00)
-
殿橋・明代橋を救急車カラーにライトアップします。(2025年9月5日 16:00)
-
名古屋市消防航空隊と山岳救助合同訓練を実施します。(2025年9月4日 16:00)
-
西三河5市で共同導入した給排水工事の電子申請の取組が 国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」で グランプリを受賞しました。(2025年9月4日 16:00)
-
人命救助事案の消防協力者を表彰します。(2025年9月2日 16:00)
-
恵田小学校 6年生が「ぶどう販売活動」を行います。(2025年9月2日 16:00)
-
内田修ジャズコレクション展示室収蔵品展2025「秋展示」を開催します。(2025年9月1日 16:00)
-
公私立保育園53園と公私立こども園5園へタオルの寄附があります(愛知県理容生活衛生同業組合様)。(2025年9月1日 16:00)
-
太陽の城跡地の暫定活用を行う事業者を募集します。(2025年9月1日 16:00)
-
令和7年度健康づくり応援キャンペーンを実施します。(2025年9月1日 16:00)
-
岡崎市国際交流協会設立40周年記念講演会を開催します。(2025年9月1日 16:00)











